| Home |
2010.12.07
ストーブ犬 はじめました
昨日「砂肝」を焼いてみました。
さほど磨呂が喜ばなかった
とうとうストーブを出しました。
と同時に、ストーブ犬も始まりました。
そんなに近くにいたら、私のとこまで風がこないし....
だいたいものすごく熱くなってるわよ、あなた!!
でも全然どく気ございません。
まぁ~磨呂ちゃんが喜んでるならいいか...
火傷しないようにほどほどにね。

さほど磨呂が喜ばなかった

とうとうストーブを出しました。
と同時に、ストーブ犬も始まりました。

そんなに近くにいたら、私のとこまで風がこないし....

だいたいものすごく熱くなってるわよ、あなた!!

でも全然どく気ございません。

まぁ~磨呂ちゃんが喜んでるならいいか...
火傷しないようにほどほどにね。
スポンサーサイト
まゆ
うちはもうすっかりストーブ犬・こたつ犬ですよ~(^^;;ストーブの前はもうすっかり杏の居場所になっています。スイッチ入れた瞬間から待ってます(笑)
麿呂ちゃん ストーブは暖かいけど火傷しちゃうかもだし、乾燥もしてカイカイもひどくなっちゃうからほどほどにね^^ っていうか杏にもちゃんと言わないとだ(笑)
麿呂ちゃん ストーブは暖かいけど火傷しちゃうかもだし、乾燥もしてカイカイもひどくなっちゃうからほどほどにね^^ っていうか杏にもちゃんと言わないとだ(笑)
2010/12/07 Tue 18:40 URL [ Edit ]
磨呂の母
<<まゆ様
プチご無沙汰です。
杏ちゃんもヌクヌクしてるんですね。
寒がりでもないと思うのですが、温かい場所が大好きですよね。
うちはこたつには入らないんです。
布=乗って体を温めるとこ、とでも理解しているのか、中に入ろうとはしません。
ストーブの吹き出し口の真ん前に座るので、ホカホカ磨呂ティンが出来上がります。
火傷には気を付けましょうね!
プチご無沙汰です。
杏ちゃんもヌクヌクしてるんですね。
寒がりでもないと思うのですが、温かい場所が大好きですよね。
うちはこたつには入らないんです。
布=乗って体を温めるとこ、とでも理解しているのか、中に入ろうとはしません。
ストーブの吹き出し口の真ん前に座るので、ホカホカ磨呂ティンが出来上がります。
火傷には気を付けましょうね!
黒豆健太ママ
ほんと、暑くないのかしらー!?って思うくらい、近づくみたいですね。
我が家は...
タワー式電気ストーブに暖房≪エアコン≫なので、
健太の高さにある暖房器具が無いのでちょっと分かりませんが...。
お友達ワンコは、みんなこうなるみたいで≪笑≫
我が家は...
タワー式電気ストーブに暖房≪エアコン≫なので、
健太の高さにある暖房器具が無いのでちょっと分かりませんが...。
お友達ワンコは、みんなこうなるみたいで≪笑≫
2010/12/09 Thu 00:36 URL [ Edit ]
磨呂の母
〈〈黒豆健太ママ様
もうビッチリストーブに引っ付いて離れませんよ(笑)。
今朝も何度か後ろに引っ張ったのですが、何度やっても吹き出し口の前に戻っていきます
首に付けてる迷子札のネックレスが熱で熱くなるので、良かれと思って遠ざけているのに「なにするんでちか
」と言わんばかりにくっつき直しております。
外の寒さもへっちゃらなのに、家ではストーブにくっついてるってどうなんでしょうね。
もうビッチリストーブに引っ付いて離れませんよ(笑)。
今朝も何度か後ろに引っ張ったのですが、何度やっても吹き出し口の前に戻っていきます

首に付けてる迷子札のネックレスが熱で熱くなるので、良かれと思って遠ざけているのに「なにするんでちか

外の寒さもへっちゃらなのに、家ではストーブにくっついてるってどうなんでしょうね。
2010/12/09 Thu 08:53 URL [ Edit ]
磨呂ティン、ストーブを占領してますね。
最近、どんどん寒くなってきましたね。
磨呂ティンがますますストーブ犬になりますね。
最近、どんどん寒くなってきましたね。
磨呂ティンがますますストーブ犬になりますね。
| Home |