fc2ブログ
2012.03.18 尻尾の秘密

ポイントで買っちゃった♪

P1030713.jpg 
女子会にご一緒した皆さん、私もスマホデビューしましたよ~~(笑)

でも全然分かんなくて、使いこなせそうにないんですけど....

どんどん時代の波に乗れなくなってる....


よく『磨呂ちゃんの尻尾ってどうゆう感じで下がるの?』って聞かれるんです。

磨呂の尻尾は二重巻で、ある意味奇形です。

なので、巻きが伸びることはないんです。

怖いことがあると巻いたままいつものポジションから下に下がります。

P1030711.jpg 

↑こんな感じ。

P1030712.jpg 

尻尾を触られるのを極端に嫌がるので、尻尾のブラッシングはほとんどできません。

磨呂の二重巻きってこんな感じです。

みなさん、納得?!(笑)

スポンサーサイト



2012.03.17 お客様
ジャ~~ン!!この方たちが我が家に遊びに来てくれました~

P1030686.jpg 
風鈴ちゃんとちょびママが、わざわざ遊びに来てくれたんです。

早速おやつタイムを楽しむ私と風鈴。

磨呂ですか?はい、ここにいますよ。

P1030693.jpg 

3匹を完全フリーには出来ないので、磨呂は柵を置いた寝室から参加してもらいました。

みんなの顔も見れるから、そんなにウルさくなかったです。

りんちゃんともこんなかわいい写真が撮れました。

P1030699.jpg 

これはオヤツを持ったちょびママが撮ってくれました♪

たまにお互い「ベフ」「ゥワン」とか言いますが、ギャンギャンウルさいとまではなく、みんな良い子でしたよ。

りんはまったり寛いでくれました。

P1030703.jpg 

ふう君はすっかり冬毛を脱いでましたが、りんちゃんはまだフワフワ。

柴が3匹も家にいるなんて、も~かーちゃんはとってもしあわせでした

最後に、

P1030707.jpg 

これは私と一緒に長椅子に座っていたふう君です(笑)。

私はふう君がたっちしておやつをもらっているんだとばかり思っていたのですが、実は私の隣に座っていたんです(笑)

どのタイミングで座ったのかは知りませんが、かわい過ぎます。

またお時間あったら来てね
最近「イチゴ」にハマってます。

P1030660.jpg 
P1030661.jpg 

次はやっぱり「苺大福」?!


日曜日六甲アイランドで「ペットフェスタ」と言うイベントがありました。

六甲アイランドに住んでる同じ職場の方がチラシを下さって、お店も数点出るとか。

実は事前にちょびママからここであるアジに出るって聞いていたんです。

でも『絶対寒いから来ない方が良いよ』と言われていて...

でもでも、家から近いとこで大会があるのに行かないのは勿体無い!と思い行って来ました。

それも、磨呂を抱っこ紐に入れて!

磨呂を抱っこ紐に入れ、更に完全にファスナーを閉め、さらにさらに電車に乗るなんて初めてです!!

抱っこ紐に入れるまで数分格闘し、ファスナーを閉めるのにも格闘。

でもそうの後は比較的お利口に入っててくれました。

電車の音は怖かったようで震えていましたが、おもらしなどもせず無事会場まで辿り着けました。

P1030663.jpg 
P1030664.jpg 

チラシに抽選券が付いていたので抽選をさせてもらいました。

そしたら何とぬいぐるみをゲット。

タダでこんなの頂いちゃって良いのかしら....

宝塚動物霊園さんが写真撮影をされていました。

『500円で衣装もお貸ししますから、どうですか?』と言うので、500円なら良いかと思ってお願いしました。

自分のカメラで撮っても良いと言うので、撮らせてもらいました。

P1030666.jpg 

ウケルんですけど(笑)。イヤで仕方がないので座ることすら出来ません(笑)。

3歳の時「七五三」をしなかったので、4歳で七五三です(笑)。

その後ようやくちょびママを探すことに。

そしたらちょびママの方が探してくれて、お友達のテントへお邪魔させて頂きました。

初めての方のとこに全然関係のない私がお邪魔したのに、皆さんとってもよくして下さいました。

差し入れも持たずに行ったのに、RUNさんや他のママさんたちに『これ食べて。なに飲む?』って次から次へと色々頂いちゃって...

ちょびママが関西でアジを楽しんでるのがよく分かりました。

テントに入れてくれたRUNさんと舞ちゃんの走りです。

P1030670.jpg 
P1030671.jpg 

舞ちゃんとっても頑張ったので、表彰台に上がりました♪ おめでとう!!

P1030675.jpg 

お隣のテントにいた「タンゴ君」。

P1030672.jpg 
P1030673.jpg 

すっごく愛想の良い子でかわいかったです。もちろん表彰台で~す。

P1030678.jpg 

柴組ちゃんはとっても頑張っていました。

そしてそして、風鈴も頑張りましたよ~~!!

P1030680.jpg 
P1030681.jpg 
P1030682.jpg 

ふう君は前日もとっても好調だったらしいです。

そしてこの日も表彰台に上がったそうです。(先に帰ったので見てません)

りんちゃんもすごく良い走りを見せてくれて、ちょびママはとっても楽しそうでした。

初めてアジを見させてもらったのですが、皆さんとってもワンと楽しんでらして、すごく羨ましかったです。

どの方も良い方ばかりで、また機会があれば皆さんの応援に行きたいと思ったかーちゃんです。

皆さん、ありがとうございました。

~~おまけ~~

P1030667.jpg 
P1030669.jpg 

関西の有望株の柴君たちです。(磨呂はもちろん関係ないですよ!!)

すっごくかわいかったです♪

火曜日の晩から山口へ行きました。

目的は、以前から行こう行こうって言いながらも行けなかった秋吉台。

夜中1時前に中国自動車道の「安佐SA」へ到着。ここで車中泊をしました。

P1030631.jpg 

朝はコンビニでパンやサンドウィッチを購入。磨呂にはチーズ入りのフードを用意。

いつもなら外でご飯を食べれない磨呂ですが、この日はすべて食べてくれました。ちょっと成長です。^^;

今回のメイン、秋吉台へ移動です。

P1030641.jpg 

秋芳洞は抱っこで入れるので、磨呂は抱っこ紐で入ります。

P1030632.jpg 

中からすごい勢いで出てくる水の量にビックリ。

今まで何度か鍾乳洞は見たことがあったのですが、こんなにも大きな鍾乳洞は初めてです。

P1030633.jpg 
P1030638.jpg 

百枚皿はとてもきれいでした。自然が作る神秘ってすごいですよね。

中はとても暑くて、外に出たら冷たい物が食べたくなったので、この日初アイスを食べることに。

P1030642.jpg 

お次は「カルスト大地」へ。

P1030644.jpg 
P1030647.jpg 

ここが数億年前は海だったなんて....

こんなにも大きなとこだとは、思ってもいませんでした。

昼食は、とーちゃんがど~しても食べたかったイカ刺しのお店へ。

P1030653.jpg 

透明なイカのお刺身を堪能しました♪
P1030650.jpg

甘くて軟らかかったです。

メインは、私が海鮮丼。とーちゃんは店長オススメのセット。

P1030651.jpg 
P1030652.jpg 

もちろん食べきれず 『もうお腹いっぱい...』と言うとーちゃんに無理矢理食べてもらいました。

代金も『これ昼食?』ってぐらいの金額でしたが、運転を頑張ってくれたとーちゃんへの労いです

この後は「千畳敷」へ行きました....が、ここは特に何もなし....

磨呂が野原を楽しそうに駆け回っただけでした。

最後は「角島」へ行きました。

P1030655.jpg 

この日は曇りだったので、あまり景色はよくないのですがきれいでしたよ。

P1030656.jpg 

これは車中から撮影してみました。

1本道が気持ち良いです。

展望台のある公園に立ち寄ってみました。

P1030658.jpg 
P1030659.jpg 

ここでも楽しそうに駆け回った磨呂さんでした。

今回の旅行、犬連れの方には一度もお会いしませんでした。

なのでどこへ行っても「かわいい~」と言ってもらった磨呂さん。

もちろん無愛想なんですけどね(笑)。

帰りは道の駅に寄ってお土産買って、仮眠しながらゆっくり帰って来ました。

とーちゃんの念願が叶った山口旅行。大満足でした♪


3日はお雛様。

P1030624.jpg 

磨呂用にお雛様を準備して見ました。

普通お雛様を飾ったら桃の花も飾るのに、私ったら、

P1030625.jpg 

食べることばかりで、花忘れてるし....

自分が嫌になる瞬間です。

この日は何と女子会の日

でもお会いする人はほとんどの方が初めましてなんです。

プーママさんが帰省されていると言うことで、空ははさん、さち母さん、ふく母さんとお食事させて頂きました。

お店の前でプーママさんと会い、先に店内に入って待つことに。

数分後に空ははさんとさち母さんがお見えになりました。

その数分後にふく母さんも合流。

皆さんとっても楽しい方ばかりで、3時間もお店でおしゃべり。

カメラも持って行ってたのに、おしゃべりが楽し過ぎて1枚も写真を撮りませんでした(笑)。

基本ワンの話ばかりなのですが、勉強になることも沢山あって本当に楽しいかった~♪

お土産はみんなで話し合ってやめようね~ってことにしてたのですが、空ははさんったら「あの」すぐれもので作ってくれたささみおやつをワンのお土産に下さったんです。(「あの」が気になる方は空ははさんのページへどうぞ...)

それがコレ!!

P1030626.jpg 

こんなキラキラの付いたかわいい物も付けてくれる空ははさんがかわいい

頂いた瞬間『絶対美味しいに決まってる』と思った私。

磨呂に見せたら

P1030627.jpg 

もう釘付けだし、よだれが垂れそうだし(笑)。

とってもおいしく頂きました。最近ブーな磨呂なので、1日1枚ずつ頂いております。

P1030629.jpg 

ありがとうございました。

楽しい女子会。4年後?6年後?じゃなく、近いうちにお願いしま~~す♪(笑)