fc2ブログ
磨呂のとこにもサンタさんがきたよ~♪

P1020673.jpg 

飼い主にもおいしいがありました。どうもありがとう~!!

12月に入ってから仕事が忙しくて、なかなか思うように家のことが出来なくって...

今年は31日も元旦も仕事なもんですから、今日(30日)のお休みは頑張ってお掃除しました

でも喉が痛くて何だかダルイ体 

これでどうにか新年を迎えられそうです。

P1020674.jpg 

元日は私が仕事ですから、今年はお節も食べる分だけちょこっと作るつもりです。

今日の更新が今年最後の記事になると思います。

今年も「磨呂の家」に遊びに来て下さった皆様、本当にお世話になりました。

磨呂を通じてお知り合いになれた皆様に本当に感謝です。ありがとうございました。

来年もマイペースな更新しか出来ませんが、お時間あれば是非覗いて下さい。

では皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。



お友達ワンちゃんへ

来年もいっぱい「おいちー」をもらうでちよ~  By:磨呂ティン



スポンサーサイト



クリスマス、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?

P1020668.jpg 

24日はとーちゃんと今年最後のお休みを合わせて、カニを食べに行って来ました。

おばも誘って3人で行ってきたのですが、日本海は雪でした。

帰りはちょっと渋滞に引っかかりましたが、コンビニでクリスマスケーキを売っていたので買って帰りました。

P1020670.jpg 

普段チョコレートケーキは買わないのですが、これしか売ってなくて...

外で寒い中売ってる若いお譲さんたちのこと思ったら、何だか買わなきゃ悪く思えて買っちゃいました...

でもやっぱり甘すぎる

もうチョコレートケーキは食べたくない母です。

25日はお家でクリスマス。

磨呂にもちょっと豪華なディナーを

でもうちもラムちん家と同じで、自分のご飯が済んだら飼い主のご飯をクレクレと催促。

仕方がないので、鶏肉をお裾分け。おいしく3人で頂きました。

今年のプレゼントは、お年玉と一緒。

P1020671.jpg 

P1020672.jpg 

おやつやご飯が入った「POCHI」さんの福箱。

クリスマスも終わったので今度はお正月の準備です。

でも今年はお仕事してきま~す

皆さんも忙しい時期なので、頑張って下さいね~~!!

先日買った本。

P1020654.jpg 

柴本と水島 ヒロの小説。全部で四千円ちょっと....。ちょっと頭おかしい母です


*************~~~~~~~~~~**********~~~~~~~~~~**********~~~~~~~~~~**********~~~~~~~~~~

実は~、きのう行ったアート展の写真あったんです

とーちゃんどこに入ってるのかさえ分からなかったそうな...(もう おじいちゃん?!)

なので、遅ればせながらUPしたいと思います。

DVC00033.jpg 
DVC00034.jpg 
DVC00031.jpg DVC00030.jpg DVC00029.jpg

ちょっとボケてるような写真もありますが、これが精一杯なとーちゃんなのです(笑)。


最近磨呂に時間をかけてあげることが出来なかったので、今日は磨呂ティン孝行してきました。

磨呂の好きな浜の公園です。

P1020661.jpg 

今日は雲一つない良いお天気でした♪ 風もなく気持ち良かったです。

P1020663.jpg 

沢山のワンコ連れの方がいましたよ。みんな飼い主さんと遊んでもらってご機嫌な子ばかりでした。

P1020664.jpg 

磨呂ティンもよく遊んで、よく歩きましたよ~!

お昼はいつものテラスのあるお店でランチ。

P1020665.jpg P1020666.jpg
P1020667.jpg 

これにご飯(またはパン)と飲み物が付いてます。

磨呂はお水を貰い、おやつも少し食べてお利口にテーブルの下で伏せてました。

柴さんやスコッティッシュテリアちゃん、チワワちゃん、マルチーズちゃんたちもテラスにいました。

久し振りにゆったりとした時間を過ごした気がします。

磨呂も喜んでくれたので良かったです。

今日はお昼から大阪の南港にある「ATCホール」に行ってきました。

今日と明日ここで「手作りアート展」が開催されているんです。

車の運転が出来ない私はとーちゃんに休みを取ってもらって行って来ました。

だって、いつもすごくお世話になっている犬家具店の「WOOHLAさん」が出店されているんです。

1回目、2回目とも都合が付かず行けなかったので、今回は絶対行きたかったんです。

昼過ぎに現地に着き、とーちゃんに『写真撮るの?』と聞かれ、

あ~~~~!!カメラ忘れた~~!!って気づき、とーちゃんに『何しにきたん...』って言われて...

仕方がない携帯でと思ったら、携帯も忘れており....

とーちゃんの携帯で撮影をお願い。

会場はとても広く沢山のブースがありました。

とりあえず一周してからWOOHLAさんと初対面。

とっても若々しく、かわいらしい方でした

事前にウェルカムボードとストラップを頼んでいた私。

他にクリップ&マグネットのセットと黒柴ストラップ、シールも購入してお別れしました。

WOOHLAさん、明日もう一日頑張って下さいね!!

とーちゃんとラーメンを食べて帰ったのですが、そこで携帯を取り出したとーちゃんが一言。

『さっき撮った画像がないんだけど...』。...私固まりました

とーちゃん:『画像撮ったら保存しなあかんの?』

私:『当たり前じゃ~~ん!!』...と言う訳で写真がないのです...


もうなにをやってんだか...。まともな奴はおらんのかって感じです...

広い駐車場では磨呂ちゃんカーが見つけられず、上や下を行ったり来たり...。

買ったコーラは炭酸が抜けておいしくないという、最後まで散々でした。

今日買ってきた物はこちら。

P1020655.jpg お正月飾り。

P1020656.jpg 
磨呂の服。...でもサイズが小さくて着られず...

P1020658.jpg WOOHLAさんとこで買った物。

そしてとっても気に入っているウェルカームボードとストラップ。

P1020660.jpg 

この絵の磨呂、磨呂そのものでとーちゃんと2人で大感激しました。

磨呂ってこんな風に首をかしげるんですよね。特徴を捉えておられて、とっても嬉しいです。

そして今回特別に作って下さったお正月飾り。

P1020659.jpg 

どうですか?!かわいいでしょ~~♪ 

スゴク素敵なんですよ~

WOOHLAさん、本当にありがとうございました。

そして写真もなくてごめんなさい

またお会い出来る日を楽しみにしております。
昨日「砂肝」を焼いてみました。

P1020650.jpg 

さほど磨呂が喜ばなかった



とうとうストーブを出しました。

と同時に、ストーブ犬も始まりました。

P1020652.jpg 

そんなに近くにいたら、私のとこまで風がこないし....

だいたいものすごく熱くなってるわよ、あなた!!

P1020653.jpg 

でも全然どく気ございません。

まぁ~磨呂ちゃんが喜んでるならいいか...

火傷しないようにほどほどにね。