伊勢旅行2日目。朝ゆっくり朝食を食べて9時過ぎにチェックアウト。
最初に行ったのは「鳥羽展望台」。
展望台って日陰が全くないんです。だから暑いのなんのって....
芝生で少し走り周ったりしましたが、とーちゃんも磨呂もすぐにグッタリ。
モデルさんも『もう撮るなら早く撮っちゃってくだちゃい』って感じでして...
あまりの暑さにすぐ撤退。
お次は関西の修学旅行の定番(昔はね...),夫婦岩へ行きました。
抱っこしてる方も抱っこされてる方もかなり限界でした(笑)。
駐車場の側にお土産物屋さんがある建物があるんですが、そこは何とワンコも入れるんです。
クーラーガンガンにきいてて、涼しいのなんのって(笑)。
赤福さんがあったのでそこで名物の『赤福カキ氷』を食べました。
写真は撮り忘れたのですが、宇治氷に赤福餅が入ってるんです。
磨呂にも宇治がかかっていないところをあげましたよ。
カエル足で伏せて待っていた磨呂さん、他の観光客の方に「かわいい、かわいい」と言ってもらってるのに、愛想のひとつもありません(苦笑)。
この後は、「おかげ横丁」へ行きました。
こんなレトロな佇まいなんです。夏休みに入ったからなのか、観光客がいっぱいでした。
お店の中はワンコNGですが、外にはいたる所にベンチがあって、外では自由に食事が出来ます。
私達は戸隠そば(ザル)を頂きました。でも私はあまりの暑さに食欲がわかず、とーちゃんに食べてもらいました。
磨呂はとにかく水分補給。ザル蕎麦はもらえないのが分かっているので、椅子の下で伏せて待っていました。
地面が暑いので磨呂はずっととーちゃんに抱っこされていたのですが、あまりの暑さに2人ともグッタリ。
観光もそこそこで帰ることにしました。
やっぱり夏の観光は無理です。
磨呂が大人しくカートにでも入る子だったらまだ良いのですが、そんなの無理なので夏場は家にいるのが良さそうです。
ワンコ連れの方も所々いらっしゃいましたが、どの子も暑そうでした。
秋は涼しいとこに行きたいと思います。
磨呂の誕生日が終わった途端、仕事もプライベートも忙しくなってしまって、なかなか更新出来ませんでした。
昨日1泊で伊勢に行って来ました。
今回は車中泊ではなく(この暑さじゃ無理!)ワンOKのホテルを予約しました。
ホテルの前には海があるので、とーちゃんと磨呂は海水浴をしてきました。
この日もやっぱり暑くて「今年一番の暑さ」でした。
焼きたくない私はテントの中で待機。
抱っこで連れて行かれる磨呂ティン。ずーっと私を見て助けを求めておりました(笑)。
とーちゃんの背後から時折大きな波が襲ってきて、3,4回磨呂は水没しておりました(笑)。
砂浜に上がってきたら猛ダッシュでこちらに向かってきます。(笑)
『あたちもかーちゃんと一緒にいるでち!』とでも言ってるかのように、私の側に引っ付いてしっかり日陰におりました。
もちろん何度も海に入れられましたけどね(笑)。
でも暑くて何時間もいるのはとても無理!1時間ほどでホテルに戻りました。
今日のお宿「ホテル旬香」さんです。
ワンコOKだけあって、とってもワンコに優しいホテルです。
入り口横にはシャワーもあります。玄関には足拭きタオルや水も用意してくれてますし。
お部屋には
こんな表示が!漢字は違いましたが、まろちゃんのお部屋ってのがおもしろいですよね。
だって、何だかまろの部屋に私達が一緒させてもらっているみたいだもん(笑)。
でっ、ここのホテルはワンコと一緒に入れる「家族風呂」があるんです。
我が家はその家族風呂も入ってきましたよ~!
何だか目玉の親父が入ってそうなかわいいお風呂で(笑)。
磨呂には子供用のベビーバスが横においてありました。
ここは人間用のシャンプーが常備しているのは当たり前ですが、何とワンコのシャンプーやブラシもあったんです。
塩水でベタベタになった磨呂さん。もちろんキレイに洗われました(笑)。
これで家族全員スッキリです
晩御飯は磨呂に浴衣を着せてレストランで頂きました。
お料理の一部はこんな感じ。
隣のお席にはトイプーちゃんを連れたご家族がいらっしゃいました。
1歳2ヶ月とのことで、まだまだ遊びたい盛りだそうです。
その奥のテーブルには紀州犬とマルチーズを連れたご夫婦が。
この紀州犬君とっても体が大きくて、普通に座っても顔がテーブルの上にあるんです。
でもとっても良い子で、おねだりも無駄吠えも一切しません。
じーっと飼い主さんの側でお利口にしていました。
ホテルの方がワンコの写真を撮って下さって、磨呂なんてメチャメチャカメラ目線で映ってました(笑)。
その写真を額に入れて下さってプレゼントして下さいました。
ホテルのスタッフの方はどなたもとても親切で、とても居心地の良いところでした。
私達のお部屋は和室だったんですが、こんな広いベランダがありました。
お値段もリーズナブルだし、言うことなし!のホテルでした。
また機会があれば是非行きたいと思います。旬香さん、どうもありがとうございました!!
2日目はまたアップしま~~す!!
今日は沢山の方からお祝い頂きまして、本当にありがとうございます。
磨呂家一同、覗いて下さった方々に感謝です♪
でっ、今朝とっても嬉しいサプライズがあったんですよ!
ピンポ~~ンとチャイムが鳴り出ると宅急便でした。
POCHIさんで磨呂のお肉を注文していたのでそれだ~と思って出たら何と3っも箱があったんです。
アレ?なんで??と思っていたら、なんと黒豆健太君&健太ママからお届け物が届いたんです。
ワ~って嬉しくなってすぐ開けちゃいました
開けたらこんなかわいく包装された物が2つも。
茶色の包み紙を開けてビックリ!! こんなかわいいタペストリーを作って下さいました。
私ととーちゃんが感動したのは、MAROって名前と産まれた日付が入っていたこと。
嬉しくって、一人でも多くの方に見て頂きたいのでただ今玄関に飾っております。
そして銀色の箱を開けると こんなに沢山出てきました♪
もう感激です
右下の包装を取ると中にはこれまたこんなかわいい物が...
もうこの時点で私完全にノックアウトされちゃいました(笑)。
健太ママがこんなかわいいお手紙まで付けてくれて、
健太ママ、本当にどうもありがとう
全て大事にさせて頂きますね!
今日は一日雨降りで鬱陶しい天気でしたが、心は晴天でした。
お祝いを下さった方々、サプライズを下さった健太君&健太ママ、本当にどうもありがとうございました!!
3年前の今日の朝方、磨呂は4匹兄妹の3番目に産まれてきました。
この日の午後、私達はブリーダーさんのところへ見学に行きました。
とっても運命を感じた私達は一目で磨呂を気に入りました。
それからもう3年も経ったなんて、何だかあっと言う間だったな~って....

散歩デビューしたての頃は『いつになったらこの子は落ち着くのかな~』なんて思っていましたが、今では『ずーっとお子ちゃまでいて欲しい』と思っています。

犬生は人間よりもう~んと短いので、これからも毎日いっぱい愛情を注ぎたいと思います。

磨呂が元気に3歳のお誕生日を迎えることが出来たこと、嬉しく思ってます。
そして、磨呂と同じ日に産まれた杏ちゃん、おめでとう

これからもお転婆姉妹でいようね!!