朝まだ雨が降ってなかったので、とーちゃんと磨呂とで京都に行って来ました。
1ヶ月程前から予定していた京都観光でしたが、天気予報は雨。
大雨だったらやめようかと思ったのですが、全然降ってなかったので行くことに
最初は磨呂の散歩を兼ねて京都御所へ。
ここの芝生とっても足に良かったみたいで、走ったりして喜んでました。
雨も降ってきたのですが、いつもみたいにストを起こさずずっと歩いてくれました。
磨呂にも ささみとヤギミルクを注文してあげたのですが、環境が変ると食べない磨呂さん
結局食べることなく無駄になってしまいました。
そしてこの日は11日でワンワンの日とかで、クッキーを頂きました。
でもここの市場と~っても道幅が狭いので磨呂を歩かせることな出来ない。
お漬物とお茶を買いました。
商店街を歩いていると知らない方に『どうやってるの?』と抱っこ紐に入ってる磨呂を不思議そうに見てました。
『これは犬用の抱っこ紐なんですよ』と言うとこんなのがあるのね~と関心してました。
磨呂が暴れず入ってることにビックリしたようで、『犬とこうやって出かけたい』とおっしゃってました。
雨は降ったりやんだりでしたが、大降りってことはなかったので良かったです。
次はラムちん家と一緒に祇園に行くのが目標です。
金閣寺や哲学の道、清水寺など京都はまだまだ行きたいとこがいっぱいです。
今日はとーちゃんもかーちゃんもお休み
さぁ磨呂お出かけよ~~と向かった先は、地元のホームセンター。
今日はシャンプーの予約を入れていたんです。
でも磨呂、いつになくすごく抵抗してくれて 毎回洗ってくれるお友達の妹ちゃんにワンワン!と吠える始末。
いつもは抱っこでお願いするのですが、あまりにも磨呂が抵抗するので少し慣れてからリードのまま引渡しました。
シャンプーの部屋に入ってからも緊張でブルブル震えていました。
前足を触られてはワンワン。尻尾を触られてはワンワン。とまぁ~ウルサイこと....。
お陰でとってもきれいに仕上げて頂きました。妹ちゃん、いつもごめんなさいね~
今日はとーちゃんが磨呂に新しいドライブシートを買ってくれました。
散歩も済ませて帰宅。磨呂はいつも以上に水をゴクゴク。
はいはい、よく頑張りました。
小さい鉢2つはスミレです。早くかわいいお花を見たいかーちゃんです。
今日は久し振りにとーちゃんと休みが一緒だったので、ばーちゃんを眼科に連れて行って来ました。
白内障があるのですが、目がかすむ、見ずらいなどの症状もないので目薬で様子を見ています。
今回も特に変ったことはなく、一安心です。
今日は節分ですね~。と言うことで、恵方巻きを買って来ました~。
今は色んな恵方巻きがあって、とーちゃんはマグロの恵方巻きです。
とーちゃんが鯛のアラでおすましを作ってくれました
いつもシッポがおさまっている場所はへこんでいます(笑)。
おもちゃだと思ってるのか、全然減りません。 でも歯はキレイになってます。
どこのワンちゃんもかわいくて、おかしくて(笑)。 やっぱり日本犬っていいな~って思いました。