最近とってもお疲れなとーちゃん。
お休みがあっても何かと用事があって、なかなかゆっくりしてもらえません。
今日は磨呂のお薬(フィラリア&フロントライン)を貰いに朝から病院へ。
いつもは色んなワンちゃんにガウガウな磨呂も、ここでは緊張のためゼエゼエ、ハアハア...
肛門腺も絞ってもらいスッキリ。この後は我が家の好きな場所、西宮浜へ。
テラスのあるお店でランチをしました。
お店の方がお水を下さって磨呂は一気飲み。『喉が渇いていたんだね~』ってお店の方も笑ってました。
でっ、ここからがメインなのに...運ばれてきた料理に待てず食べてしまって写真はありません
もう信じられないでしょ、私って
そんなバカな私の傍らで磨呂はずっと良い子にしててくれました。
って、いきなりチーですか...。
今日は曇り空でしたが、とても過ごしやすい1日でした。
帰って家で見てたら眠たくなってきて、それぞれ別の場所で眠り...。
今日もかわいい磨呂に癒されたとーちゃんとかーちゃんでした。
朝晩急に涼しくなった神戸です。
今年は冷房付けっぱなしでしたが、やっと自然の風で過ごせるようになりました。
だからきのうは磨呂もケージに入って寝てました。
今日は久し振りにとーちゃんが休みだったので、磨呂には留守番してもらって『HACHI ~約束の犬~』を見に行って来ました。
ゆっくりお昼ご飯を食べて、磨呂のお土産買って、映画を見ました。
でもこの映画結末が分かっているだけに、もう半分見たとこから涙が出てきて。(多分私だけ...)
後半は泣きっぱなしだし、おえつしながら見てました。
やっぱり子供と犬関係だけは泣けます。と言うか涙なしには見れません。
見終わった私の顔は完全に腫れ上がっていて、とーちゃんにも『とーちゃんが泣かしたみたいで嫌やわ~』
と言われる始末。
とーちゃんも『悲しすぎる結末やな~』って言ってました。
良かったら皆さんも見て下さいね。泣き上戸の方はタオル持参して下さい。
ブラッシング毎日してるのにま~ぁ~よく抜けること!
今日はお友達のりょうま君に会いました。
すぐ物を飲み込む癖があって、何度か痛い思い(手術)をしてるんです。
だから散歩時はマスク着用となりました。
暑い時期は可哀想にも思うけど、りょうまのためだから...とママさん。
こんな感じ。ご飯とおやつと水受けです。
この水受けは「いつも一緒☆」のkinaとさんが買ってブログで紹介されていたんです。
それを見たとーちゃんが『これは便利でいいやん!』と欲しがっていて、たまたま売っていたので買いました。
サメの軟骨、磨呂おいしいみたいで喜んでました♪(コラーゲンたっぷりです)
いつもゆっくり遊べないから今日はたっぷり遊んで欲しいみたいです。
でも今は二人ともグッスリねんねしてます
土曜日から夏季休暇に入ったかーちゃんです。
と言いましても、何の予定もないんです。
だってうちのとーちゃんは今が繁忙期。販売業はツライです。
毎日忙しく色んな問題も抱えていたりするみたいで、心身共にお疲れなご様子。
繁忙期が過ぎたらゆっくり過ごしたいと思っています。
なので磨呂とかーちゃんは毎日退屈だったりします。
特に夜は。
かーちゃん:『とーちゃんお仕事が忙しいの。もうちょっと待ってようね~』
甘えたちゃんになった磨呂は私の足の下で過ごすこともあります。(飼い主はかわいくて仕方がないんですけどね
)
でもお外で ワンワンなんて鳴き声が聞こえたら
でもとーちゃんが帰って来たら、大喜びですよ♪
でもとーちゃんにとっても、磨呂が唯一の癒しになってますけどね
昨日お友達に子供が産まれたと連絡がありました。
仕事帰りにお祝いを買おうとブラブラショッピングしてたら、おもしろい物発見。
磨呂ティンに買って帰ることにしました
これって本来は赤ちゃんの物ですが、磨呂も赤ちゃんみたいなものなんで
でもたまにアニマルのいないとこを噛まれて痛い飼い主。
でも磨呂ティンが楽しんでくれたから良かった~
今日も暑い1日でしたね~
実は今日兄の結婚式があって、神戸の異人館の近くまで行って来ました。
なので磨呂ティン留守番です。
決して若くはないので派手な結婚式ではなく身内のみで行いました。
高校生の甥っ子もすっかりお兄ちゃんになってて、そして私はすっかりオバちゃんになっていて...
確実に歳を取ってるって認識する一日でもあったかな...。
親族の紹介とか最後の両家代表の挨拶など、シドロモドロだったじーちゃん
大好きなお酒やビールも喉を通りませんでした。
でも夏の結婚式はきついですわ~。暑さで体力も奪われるし...
家に帰って来たら『疲れた~』って一言。
磨呂ティン:当たり前じゃないでちか!早く行くでちよ~~
かーちゃん:分かってるよ~ 行かないなんて言ってないでしょ~。
話は変わりますが、今日はモコちゃんと麦ちゃんの誕生日なんです。
モコちゃん、4歳のお誕生日おめでとう
麦ちゃん、2歳のお誕生日おめでとう
今月は公私共に色々あって、なかなかブログも書けません
磨呂も留守番三昧です
ほど良い距離感を楽しんでいたはずの磨呂ティンも、すっかり甘えたちゃんになっちゃいました。
今日の夕方は少し涼しかったので早めに散歩に行きました。
ばーちゃんに用事があったので、マンションの下で待っててもらいました。
ばーちゃん、じーちゃん大好きだもんね~
磨呂ティン:ゆうちゃんカッコイイ~ね~
ばーちゃん、ゆうちゃんと別れて散歩開始。
パーっと走り出して『かーちゃん、こい!』って私を誘ってみたり、クンクン匂いかぎしたり、ここはお楽しみがいっぱいあるようです。
家に帰って休憩してたらばーちゃんが尋ねて来ました。
磨呂ティンまたまたテンションUP
『ばーちゃん、早く入るでちよ~~!』って言わんばかりにワンワン!
『ウルサイ!』と私に怒られてもばーちゃんが味方してくれるのを知ってる磨呂は調子に乗ってワンワン!!
嫌いな留守番も続いてますが、今日は楽しい1日だったと思います。
磨呂ティン:『えぇ~~、聞いてないでちよ~ もう一人はいやでち... 』
ごめんね~。
皆さん、こんなお菓子ご存知ですか?
ついつい「豆しば」と言うことに反応して買っちゃいました
今日の新聞にプールやビアガーデン、海の家を利用する人の数が例年より少ないとありました。
雨が多いせいで色んなところに影響が出ているんですね。
でも例年通りなのが、花火。
それも打ち上げ花火などではなくて、中学生なんかがする音のウルサイ花火です
我が家の前にある渡船の側でパンパン始まるんです。
磨呂はこの音が嫌いでいつも怖がっています。
ワンコには嬉しくない音なのでやめて欲しいんですが...なぜか子供には人気なんでしょうね。
夏が終わったら今度は運動会
まだまだ磨呂の嫌いな音は続きそうです