fc2ブログ

磨呂と生活を始めてようやく半年を迎えました。アップロードファイル

『えっ?まだ半年?...そうかな~。...もっと前から一緒にいるような...』と言うのがお父さんと母の気持ちです。

毎日色んな変化や成長があって、我が家は毎日楽しいですオンプ

我が家は残念ながら子供に恵まれませんでしたが、こんなにかわいい仔と出会えて充分楽しんでおります。

豆柴先輩ママの「ラムちん」ママさんが日記の中で、『よくラムちんたちは子供みたいな存在やね、と言われるけどみたいじゃなく子供なんだ』とおっしゃっていて、思わず『ウンウン、そうそう』なんてうなずいてしまいました。

ある日の磨呂 だって、我が家でも磨呂は子供なのです。絵文字名を入力してください

ご飯を食べてたらおねだりもするし、寂しくなったら『なでなでして~』って側にきますし、寝ようとベッドに入ったら『あたちも~』なんて一緒にベッドで寝るんです。(お父さんが寝る時にケージに入れられます)

こんなかわいい仕草をする仔は、まさに我が子同然なのです。は-と

子供がいる、いないではないと思いますが、こんなに頼られたら『なんでもしてあげるラブハート』ってついつい甘い顔しちゃうのです。(親バカ改めバカ親)

磨呂ちゃん 私の両親も磨呂を『孫』のようにかわいがってくれます。

私の母はそんなに犬が好きではなかったようなのですが、なぜか磨呂はばーちゃんが好きで会ったら飛びつくほどです。ニヤリ

そんな磨呂を母も「かわいい」と思ってくれるみたいで、毎回色んなおやつを出してくれます。

もしかして、おやつをくれるから好き?いえいえ、ガビーン本当に好きなんですよbikkuri01

明日から3月ですね。ようやく暖かくなるみたいで、待ってました!って感じですが、春生まれの母。

また1つ歳をとるのです。sc07しゃ~ない...私だけが歳とるんじゃないし...。

今年のお雛様は磨呂の初節句ですひなまつり  なにしようかな~桜


スポンサーサイト



2008.02.26 手作りポテチ

この時間のfc2はとっても繋がりにくくて、困ります。えーん

今日は「有機野菜」第2弾が届きました。山下農園

今回は高知の「山下農園」さんの有機野菜です。先日テレビで紹介されていまして、お父さんが「買ってみよう!」と言ったので注文しました。

テレビを見て注文が殺到したらしくて、我が家はギリギリ買えましたが在庫切れで買えなかった方が沢山いらっしゃったみたいです。

にんじんは葉付きで、ミニ青梗菜や茎ブロッコリーなど珍しい物も入っていました。

前回買った有機野菜で入っていたジャガイモが芽を出してきていたので、今日はスライサーで薄切りにしてポテトチップスを作ってみました。

手作りチップ たった2個のジャガイモでしたが沢山できました。

揚げたての熱々を食べたい!と思っていたのですが、何度も揚げている間に油に酔ってしまって...

結局夕方まで食べず、お父さんに残しておきました。

磨呂には磨呂のおやつを。おやつを狙う犬

テーブルの上のおやつを狙う娘。

足は使わない な、な、なんと!こんな横着な取り方ァc

いけません怒り せめて前足を使いなさいふきだし

ペンネ こちら今晩の磨呂の夕食「トマトとなすのペンネ」です。

飼い主も沢山の野菜を食べました。ルク 茎ブロッコリーおいしかったです。

ひつじでまん丸

みなさん、まだまだ寒いですねsad
もう3月は目の前まで来ていると言うのに...

うちの磨呂もひつじでまるまって寝ております。
先日洋服を作ってもらった「テン キューティー」さんにお披露目メールをしました。

今日その内容をお父さんに見せてあげようと思いショップのブログを見たら、いつも磨呂の家を見に来てくれる栗&ふうちゃんのメールがありました。スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

栗ちゃん&ふうちゃんも洋服を買ったようで、おそろいを着た写真が載ってました。カメラ

かわいい~は-と栗ちゃん&ふうちゃん、こんな所でお顔が見れるなんて、母しあわせハート8

栗ちゃんもふうちゃんもお洋服似合ってて、かわいいですよッwイエッコ

ねむ~ 何だか今日の磨呂さんの写真は寝てるものばかりとなってしまいました。zzz

一応起きて遊んだりもしてます。tere

散歩もみんなで行きました。お父さんは『寒い』の連発でしてソコソコで帰ってきました。

そうそう、今日はレッサーパンダに似たワンちゃんと会いました。しっぽ

MIXちゃんみたいで、多分ポメラニアンとパピヨンのあいのこって感じでした。

お顔は茶色で、ライオンちゃんのように毛がフサフサでした目ハートよだれ

磨呂が近づくと怖がっていたので、ワンちゃんのお父さんに挨拶してお別れしました。

かわいかった~。また会いたいな~。..でも、磨呂が1番かわいいよドキドキハート




2008.02.22 小さなお友達

昨日から磨呂のウンの回数が減りました。んん?

いつもは3回も4回もするのに、昨日は朝の1回のみ。

おかしい。でっ、今日は5時半にクークーって鳴いて起こされてすぐにチーをしました。

その数分後にウンもしてちょっと安心って思ったら、夕方になってもチー、ウンをしませんうきゅー

『やっぱりおかしいbikkuri01』でも機嫌も悪くないし、食欲もあるし...

母は思わず手作り食で何かいけない物があったんじゃないかと思いました。ドキドキ

でも夕方、磨呂があまりにもクークーと鳴くので散歩に連れて行くことに。

渡船の側でようやくウンとチーをしてくれました。tere...あ~よかった。

ウンを取ろうと見たらウンが緑色なのです。マジかょ それもなんか毛がいっぱい。なに、コレ?

家に帰って分かったのですが、縫いぐるみを噛んで中身を食べてしまっていたのですぎくり

なにやってくれるんだか...。

その後詰まっていたのが取れたので、一気に溜まっていたウンが出たのは言うまでもありません。

それからは、超ご機嫌の散歩となりましたオンプ

公園で3才ぐらいの女の子とそのお父さんに会いました。

実はこの親子と会うのは2回目なんです。お父さんは『かわいい、かわいい』と言ってくれて、いっぱい撫でてくれました。犬笑

女の子はお名前が『あやのちゃん』と言うそうで、怖がることもなく磨呂に触ろうとしていました。

磨呂の方がおっかなびっくりと言った感じでして、あやのちゃんが『抱っこしてて』と言うので磨呂を抱っこしてあやのちゃんに撫でてもらいました。

最後は『また遊んでね』とお願いしたら、磨呂の前足を握って『約束』と言ってくれましたsc06

こうして磨呂に初めてかわいい人間のお友達が出来ました。ポッ

今日は珍しく他のワンコにもガウガウしませんでした。

遊び おうちでは大好きなボールで遊びます。

目玉焼き こちらは今晩の磨呂の夕食です。

お野菜は食物繊維たっぷりのかぼちゃとさつま芋、それとにんじんをすりおろしました。

お肉を混ぜて上に目玉焼きを乗せました。

早く食べたいみたいです...

 

柴ちゃんの洋服を作っている「Ting Cutie」さん服に磨呂の洋服を注文しておりまして、今日届きました。

これがまた、メチャメチャカワイイんですは-と

こちらのお店ハンドメイドで、生地がまたカワイイんです。♪

マトマト ジャ~ン絵文字名を入力してくださいこちら「マトちゃん」柄のバンダナです。

後ろは紐調節ができて、とっても着け外しがしやすいんです。

キューティー こちらはシャーリングタンクワンピースです。

袖口、襟元はシャーリングなので着せやすいですハート

キューティー2 そして最後は、エッフェル塔柄のワンピです。

これもまたかわいいんです。ハート(超親バカ)

やっぱり柴ちゃん用のお店だけあって、どの商品も大満足ですsc06

来月はこのお洋服着て淡路島だ~車ダッシュ!

なんか楽しい計画とか嬉しいですよねニヤリ

母も体調整えておかないと!...早く春よこい!


2008.02.18 買った物

GREEN  DOG 

こちら、先日「GREEN DOG」で買った物です。

レトル3っとフリーズドライの納豆、ゴートミルクとチーズ、おやつです。

納豆は大好きですオンプ今回買った「ヤギミルク」料理にも使える粉末タイプなので購入してみました。

買ったよ

で、こちらは先日行った宝塚で買った物。コングはすごく気に入ってくれて、お菓子を入れなくてもカミカミしてます。

黄色いボールはプーピー音がしてお父さんが『ウルサイ』と言います。汗

自分が選んだのに...…こたつ犬

こちら先日のドッグランで疲れて寝てる磨呂です。よっぽど眠かったのか、いつもこたつ布団をかけてあげても『いや!』って剥ぐのに、この日はお父さんにされるがままでしたニヤリ

いつもはあまりお父さんの側で寝ないのに、この日はお父さんのあぐらを組んだ足の上に乗っかって寝たり、お父さんの隣で添い寝したりとベッタリでした。zzz

あまりにかわいい寝顔なのでお父さんが『写真撮っておいて!』というので1枚撮りました。

なんか人間みたい...イロイロ


2008.02.17 空くんと

ここ最近、フワフワめまいがあって調子がすぐれない母です…

朝から発作時の薬を飲んで何もせず過ごすこともあります。

でも昨日はそんなことを言っておれませんでした。アップロードファイル

お父さんの会社の方が柴ちゃんを飼っているので、一緒にドッグランに行く約束をしていたのです。犬ふふっ

『絶対に行く!』と決めていたので、通常の薬から発作の薬、しまいには酔い止めまで飲んで万全で向かうことに。

場所は宝塚にある「ガーデンフィールズ」ですGTI

お友達家族は先に着いてまして、お隣に駐車。降りてお互い「はじめまして~」とご挨拶。

もちろんワンたちもご挨拶。初対面

ん?磨呂がガウガウしてますヒィ ええ~、なんで~肉球ワン

空くん こちら本日の主役のワンちゃん、空(そら)君ですラブハート

まったく吠えないし、ガウガウなんて一切しないとても良い仔です絵文字名を入力してください

2月18日が誕生日で1歳を迎えるそうです。おめでと~うオンプ

パパさんがおっしゃるには豆柴の血も引いてるそうで、確かに柴ちゃんにしては小ぶりでした。

ちょうどお昼だったので先に食事をすることに。でも団体さんの予約があって、しばし外で待つことに。

だめっぷり 空君に興味はあるけど、怖い磨呂。

この後、あまりの怖さによだれがダラダラでした...汗

そしてレストランへ移動。なんとリードフックが1つしかなかったので、仕方なく2匹一緒となりました。

お父さんの椅子の下で磨呂のガウガウの声が響きます。ビミョウ

それでも空くんが気になるらしくって、空くんを見たら何と隣との仕切りに置いてある家具の下に頭を突っ込んでおりましたsc06

それを見た磨呂何か見えますか?

空君がするならあたちも!と同じポーズをとっておりました。向こうでも見えますか?

食後ようやくドッグランへ絵文字名を入力してください合わない二人

色んなワンちゃんがおりましたが、怖がり磨呂さんはほとんどのワンちゃんにガウガウしてました。

それな~に? パパさんからチーズをもらう空くん。

お? 磨呂もちゃっかり座ってるし絵文字名を入力してくださいそれは空くんのおやつです、あなたのじゃないし!

ここの施設少しアジリティの道具も置いてありまして、色々やってみましたが、全然ダメ…ッ

でも空くんのパパさんがトンネルの中にチーズをまくと空くんが入って行きました。

それを見た磨呂、後ろから追いかけて行きました。2匹のおしり ええ~、ちょっとビックリ!

もう平気 一度入ったらもう怖くないって感じです。

ムシャムシャ 空くんも全てのチーズを食べて出てきました。

最後には 帰る頃にはこんなに仲良しになりました。

良かった、良かった。でも、もっとワンたちと触れ合わさないといけないんだなって思いました。

空くんいっぱい遊んでくれてありがとうねは-と

パパさん、ママさんそして空くん、またお付き合い下さいね。

2008.02.14 遊び

磨呂と姉妹の杏ちゃんが避妊手術を受けて、抜糸が済んだかずっと気になっていた母。

今日ブログを見に行ったら無事抜糸終了とのこと。イロイロ

ホッ。ウン良かった。♪手術が済んでいても、完全に通院が終わるまで心配だったりします。

同じお里出身の「瑠璃」ちゃんも足の手術を受けられて、無事抜糸まで終わったのにハプニングが起きて先生に「絶対安静」と言われたとか...

今もまだ足をつけない様子で、ママさん&パパさん、そして瑠璃ちゃんのママは心配だと思います。ドキドキ

どうか1日も早く瑠璃ちゃんの足が良くなりますように。頑張れ瑠璃ちゃん絵文字名を入力してください

我が家の磨呂さん、何だか手術を受けてからよくおもちゃで遊びます。jumee☆faceA6

こちらはロープ 今まではよく飽きていたのに、ようやく遊び方が分かったのかな~。sc06

ガブリンコ おもちゃ箱に顔を突っ込んで次から次へと出してきます。

いやいや、そんなに出してこないで...ちょいムカ

片付けても片付けても磨呂がおもちゃを出してくるから、リビングは片付きません汗

激しくホリホリ おもちゃ遊びに飽きたらひつじベッドの中をホリホリ。

こたつの下に敷いてるマットもとうとう破られましたぎゃーす

人間も犬も赤ちゃん時代は大変ってことですね。スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

大人しくしている時と言ったら、食べ物食べてる時か寝てる時だけです。

...今まさに、お父さんのお菓子をもらって二人静かにしています...プッ

2008.02.12 磨呂踊り

昨日は3月?ってぐらい暖かかったのに、今日は冬日に逆戻りカサ

今日は早めに散歩に行こう!と思って外に出たらなんと雨が降っていましたヒィ

もう仕方がないから、チーとウンをしに行きましょうむーんとスタートしたのですが、どんどん降ってくる。

とりあえず両方済ませたので、走って帰ることに走る2

10分ほどの短縮散歩となり、磨呂も納得していない様子犬怒

明日はちゃんと行くから、今日はご勘弁...

大地 さてさてこちらの野菜さん。

有機栽培の野菜で宅配のお試しで購入してみました。sc06

沢山の野菜たちが掘りたてで、土が付いています。リンゴもスーパーで買うよりも大きいしりんご

最近の中国産の食品の問題もありますが、やっぱり新鮮な物を沢山食べたい!と思いまして注文してみました。

あと、磨呂のご飯も手作り食をはじめましたから、野菜をいっぱい食べさせようと思ってます。

犬用トン汁 こちらは今晩の磨呂のご飯、トン汁です。

お味噌は本当に気持ち程度です。油はごま油で。

磨呂は汁物が好きなようで、汁を全部飲んでから具を食べます。

今日はお父さんの帰りが遅かったので、磨呂と母は先に食べました。

そしてお父さんから帰るメールがLOVEメール2メールがくると磨呂は廊下へまだかな~ フェンス越しにお父さんを待ちます。

お父さんが鍵を開けて帰ってくるとまろ踊り

磨呂のダンスが始まりますオンプ 『待っていたのよ~』ってな感じでキャーキャー言いながら踊ります。

お帰り~ しばし磨呂とお父さんのふれあい(?)タイム。

本当はお父さん、噛んだりジャンピングパンチなどされてるんですけどねケケケ

まあそれもお父さんは楽しいようで...磨呂も大好きなお父さんのお帰りでテンションアップです犬ふふっ


 

朝起きて「今日は天気が悪いね~」なんてお父さんと話していたら、9時頃から雪が降ってきました。jumee☆snowman2L

『磨呂~、雪が降ってるよ~絵文字名を入力してください』って磨呂を見たら遠くからこちらを見てます汗

最近急に窓に近づかなくなりました。なにかありましたっけ?

その後ノートパソコンを立ち上げて皆さんのところに遊びに行って、また窓を見たら積もってるbikkuri01

『磨呂~、積もってるよ~雪 pkk お散歩行こうか~?』...また側にいないし…

つい先日お父さんと『来年は磨呂に雪を見せてあげたいから、雪のある所に行こうね』って話していたところだったんです。

磨呂はまだレインコートを持っていないので洋服を着せて出発走る2

匂い半減 磨呂:『この白いのはなんですか~?』

何度も首を振って雪をはらうのですが、どんどん降ってきます。

いっぱい降ってきます 磨呂:『何だかいつもより歩きにくいよ~』

こちらの雪はまだまだベチャベチャで、磨呂も何度もすべってました。

お散歩ワンコは1匹もいませんんん?みんなおうちでぬくぬくですか?

雪ですね まだ積もるって程の雪じゃなかったので、磨呂もあまり喜んでおりませんでした。

今日は実家に寄ろうと思って実家の下を歩いていたら、ばあちゃん発見。

磨呂も喜んで飛びついてご挨拶。犬笑家に上がって今度はじーちゃんに色々もらって、なんか家にいる方が楽しいみたいです。

家に帰って来たらひと暴れしてお昼ね。

来年はもっとしっかり積もった雪を見せてあげるからね♪

2008.02.08 カウンター

カウンターを付けてまだ2ヶ月程ですが、1000を超えました。アップロードファイル

これも「磨呂の家」を見に来て下さる皆さんのおかげですスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、ありがとうございますアップロードファイル

どうぞこれからもごひいきにお願い致します。肉球ワン

今日も寒かったです…ッでも磨呂は散歩に行ってもとても元気です犬笑

ですが、家に帰って来るとお父さんの椅子の下にもぐってゴニョゴニョ言ってます。

チラッ 何が気に入らないのか?です...

今晩の磨呂のメニューはレタスチャーハンならぬ「キャベツチャーハン」です、螯rヲW、J、O

今晩のメニュー これは先日チキンを注文した「GREEN DOG」

のオススメレシピを参考に作りました。

チキン&ターキーを解凍してキャベツ、ご飯、カツオ節で炒めました。

最後にゆで卵を1/4のせて出来上がりオンプ

お味はいけます 今までの手作りご飯で一番の喰いつきでした。

よっぽどおいしかったのか、もう何も入っていないお皿を何度も舐めていました絵文字名を入力してください

そんな姿を見るとかなり嬉しい母ですは-と

でも、ますますふくよかになっていく気がするんですが...ダイエットになってない...

2008.02.05 手作りご飯

術後磨呂はすっかり甘えたさんになってしまいまして、無理矢理捕まえてケージに入れて外出したりするのがかわいそうで...

母も考えまして外出する15分前までに支度を済ませ、そのあといっぱい磨呂と触れ合うことにしました。

磨呂も何か感じてはいますが、いっぱい甘えてきます。しっぽ

体中をなでてあげて『いいこだね~』と声もかけてあげます。ッwイエッコ

そしてケージに入れるとあまり鳴かなくなりました。今日なんて一度も「寂しい~」って鳴きませんでした。

良い子でお留守番できそうですスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

昨日から「手作りご飯」に挑戦しております。グー

小松菜いり これは昨晩作りました。

ベースはワンコスープで、鶏ささみと豆腐、小松菜を入れました。

干ししいたけ そしてこちらは今晩のご飯。

今日は鶏ささ身、豆腐、キャベツ、にんじん、じゃがいもを干ししいたけをだしに煮込みました。

でも、まだまだ成長期なので朝はドッグフードで栄養を摂っております。

これ以上太らないよう気をつけたいので、ワンコご飯をしっかり勉強しようと思っております。本

ピチョンとあたち いつまでたってもピチョンから離れられません。

いじめているのか、かわいがっているのか...

でも大好きなことは確かですすき


2008.02.04 初節分

昨日はアクセスが集中しているとのコメントが長々出ていまして、皆様にもご迷惑をお掛け致しましたぺこり

昨日は磨呂と姉妹の「杏」ちゃんが避妊手術を受けまして、親戚ワンコですから我が家もドキドキでした。

術後1泊するそうで、先程ブログを見に行ったら更新されていて、病院からは連絡がないので無事に済んだのだと思いますとのことでした。

まだ元気なお顔を見るまでは安堵できませんが、無事に手術が終わって良かったと思います。

杏ちゃん、痛いかもしれないけど頑張ってねふきだし我が家はみんなで応援しています肉球ワン

さてさて、昨日は節分でした。だいぶ全国に浸透してきましたが、関西では毎年この日は「恵方巻」と言う巻き寿司を食べます巻き寿司

それもその年の「恵方」に向いて無言で食べきるのです。そうすると今年も良いことがありますよ...みたいな。

まあでも無言で食べきったことありません。… だってこちらは恵方巻き こんなに太いんですよ。

口をがっぱり開けても入らないですぽかーん

でもとりあえずお父さんと今年の恵方「南南東」を向いて食べることに。

すぐに話かけてくるお父さん絵文字名を入力してください結局今年も無言は無理でした。

磨呂は私の太巻きを逆から食べてくるしヒィ

食後は豆をお豆さん家族分 

これは家族分の豆を入れてみました。磨呂は1粒。お父さんは40....数個。

母は30...数個。沢山あるな~マジかょ はいはいみなさん、豆の数を数えてはいけませんよ!

鬼の面を付けて見たら磨呂は大興奮絵文字名を入力してください

ワンギャン言いながら走り回っておりました。ダッシュ!お面は怖いけど、母であることを確認したい磨呂。

クンクン匂いを嗅ぎにくるのですが、お面を付けたまま振り返ると『ギャー』と逃げて行きます。号泣犬

タッチ交代で続きましてお父さんが鬼さん。鬼と磨呂

磨呂:『お父さんでしょ?何でそんな怖い顔するの?』と怖々です。

それから家族でお豆をいただきました。

あれ?豆まいてない汗...お面かぶってギャーギャーやっただけの節分でした。

今日は朝からダラダラ過ごしている磨呂と母です。てれっ

母は朝からパソコンを立ち上げて、色んな方のページに遊びに行っておりました。ノートパソコン

磨呂はベッドで寝たり、廊下に行って寝てみたり...場所を変えながら寝ておりますぐう

ボールを投げてあげてもほふく前進

このようにほふく前進で取りに行きます。横着者め~…

ボールがテーブルの下に入ったことをいいことに、なに見てるのよ磨呂:『あまり乗り気じゃないからもうや~めた』

と拒否されてしまいました。嫌だけどさ;

そしてまたねんね....人がお昼ご飯を食べだすとお?と起きてきます。

おやつは久し振りの牛テール骨 うんうん、磨呂大好きハート ってな感じで喰いついております。

大好き牛テール 磨呂:『やっぱりおいしいわ♪

たまんない 磨呂:『ウヒャウヒャ、やめられないラブハート

とグタグタ寝て食べての繰り返しです...これでいいのか、磨呂さんよ汗

磨呂:『いいの いいの。たまにはねこんなまったりした日があっても』

...ほぼ毎日まったりしてませんか?...また体重が増えますよ~...スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、