fc2ブログ
2012.05.24 リフレッシュ

ずっと欲しかった紫陽花を買ってみました。

P1030804.jpg

すみだの花火です。カゴ付きでかわいかったので。

あと観葉植物も。

P1030805.jpg 

何だかお部屋も明るくなりました♪

私の療養生活も今日で終わりです。明日からやっと仕事に行けます。

結局10日もお休みさせて頂きました。

お陰で心も体もリフレッシュ出来ました。

仕事が始まるとまた細かなとこの掃除がなかなか出来なくなるので、今日はお洗濯。

まずはコレ。

P1030806.jpg 

磨呂のおもちゃです(笑)。いや~、いっぱいあるな~

あとはベッドのクッションカバーも。

すっかりアレルギーがひどくなってしまった私。

きのうクッションにもたれたら、クッションの埃に反応して咳が出たのでお洗濯。

梅雨に入ったら今度はカビに注意しないといけませんよね

さぁ~、明日からバリバリ働くぞ~~

スポンサーサイト



2012.05.16 療養中
すっかりおさぼりブログになってます。

実はちょっと体調を崩しまして、ただ今療養中でございます。

仕事を休んで2日目。もう既に退屈な日々を送っております。(笑)

磨呂は元気ですよ!

P1030802.jpg 

どこにも連れて行ってもらえず、構ってももらえず、寂しい日を送っているのです。

本当は今日富士山を見に行くつもりだったのですが、私がこんな状態なのですべてキャンセルとなりました。

新東名を通るの楽しみにしてたんだけど....

磨呂の誕生日にリベンジです!

ゴールデンウイークまで超多忙だったとーちゃんも、少し早く帰宅できるようになりました。

と言うことで、今年はベランダで夏野菜を育てるそうです。

これはナスです。

P1030797.jpg 

かわいい花が咲きました。

P1030796.jpg 

そして去年に引き続きカラーピーマン。

P1030798.jpg 

あとこれ...何だっけかな(笑)。長とうがらしだっけかな?!

P1030799.jpg 

あとネギやパセリもあります。

花をやめてすっかり食べ物に走っております(笑)。

私も暇なので、買っておいたキウイでジャムを作りました。

P1030795.jpg 

と言うことで、あまりネタがないので次のUPまでまた日があくかもです(笑)。
2011.12.30 正月準備
P1030574.jpg 

陽のあたる場所でスーピースーピーと気持ち良さそうに寝る磨呂。

P1030576.jpg 

とっても気持ち良さそうで、かーちゃんも隣で寝たいぐらいだわ。

でもお正月の準備など色々あって、朝から寝てる訳にはいかないのだ。

今日は初めて黒豆を炊いてみました。

圧力鍋で簡単に作れるとあったので、これまた一度も使ったことのなかった圧力鍋を出してみました。

圧力鍋って便利だと思うのですが、爆発したらど~しよ~って思ったら使えなかったんです。

なので、普段はよく読まない説明書にじっくり目を通して調理開始。

P1030577.jpg 

30分弱で豆は炊き上がりましたが、蓋を開ける時はも~ドキドキ。

どうにか無事開けることが出来ました(笑)。

出来上がりはこちら。

P1030578.jpg 

シワのない艶々した豆が炊き上がりました。

味は超アッサリです。初めて作りましたが、来年からも挑戦しようと思います。

今日から全国的に寒くなるそうです。皆さん温かくしてお過ごし下さいね。
2011.12.23 トホホな年末
P1030565.jpg 

健太君が載ってる「柴犬ファン」を買って来ました。

どの子もとってもかわいいです

柴犬サイコー




きのう磨呂の散歩のついでに実家に渡す荷物があったので、ばーちゃんに家の下まで降りてきてもらった時のこと。

ばーちゃんに会うなり、『この子知らない?』と指さすとこにワンちゃんが。

女性にピッタリ寄り添っていたのですが、その女性の方も『駐車場でウロウロしていたんです』とかわいそうなので飼い主を探していたそうです。

シュナウザーぽいワンちゃんは人なつっこい子で、私にも体を触らせてくれました。

首輪をしていたので首輪に名前の刺繍があるかもと思い見てみたのですが、名前はなく。

私も予備のリードを持っていないので保護するにも出来ず...

とりあえず磨呂をじーちゃん家に預けて家にリードを取りに行くことにしました。

ところが磨呂を実家に預けて下に降りようとしたらばーちゃんがエレベーターで上がってきて、『飼い主が見つかったから』と。

聞くとじーちゃんとこのマンションの住人さんだったそう。

それもその飼い主はいつもノーリードにしてるとか。

降りてきてワンこと側にいた女性を見るなり、『なにしとんねん!』と言い放ってワンを連れて行ったとか!!

もう、信じられない!!と腹が立ちました

その女性にお礼の一言も言わずワンを連れて行くなんて、なんて行儀の悪い人なの!って母とブチ切れた私です。

だいたい、ノーリードになんかするな~~!って言うの!!



なんて、ブチブチ切れてたら、今日磨呂の散歩で家の鍵を無くしました

3回も来た道を歩いて探しましたが、見当たらず...

私は過去にも年末財布を紛失したことがあり、その時は警察から連絡がありとーちゃんと隣の市まで取りに行きました。

そして今年また鍵をなくす...もう情けないやら、腹が立つやらで...やりきれません。

P1030562.jpg 

お譲ちゃんはつめた~~い視線で私を見てるし。

P1030564.jpg 

『かーちゃん、なにやってるでちか』と言われてるようで、泣きそうなかーちゃんです。



2011.08.10 お休みします
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?

磨呂家一同ただいま夏バテ中でございます

磨呂子もグッタリ、かーちゃんは食欲不振、とーちゃんもお疲れとバテバテです。

今年の夏は夫婦共に忙しく、思うように体を休めることも出来ません。

なので、しばらく「磨呂の家」はお休みさせて頂きます。

まだまだ続くこの暑さ、皆さんもお体には気を付けてお過ごし下さいませ。

P1030282.jpg