| Home |
2011.07.11
この頃の磨呂子
先日は沢山の方に磨呂のお祝いを頂きまして、ありがとうございました。
この1年も元気いっぱい楽しく過ごしたいと思います♪
今日思いがけないお届け物が。
モコちゃんの飼い主さんのMOKOMOKOさんとMOKOママさんから磨呂のお誕生日プレゼントを頂きました。
MOKOMOKOさん、沢山のプレゼントどうもありがとうございます!!
磨呂に見せたら興味深々でした。
早速ベッドに持って行ってピーピー遊んでました。
毎日のように最高気温が更新されていますが、我が家は日中もどうにか風が通ります。
なので今年はまだエアコンを付けていません。
でもやっぱりハアハア言うことが多い磨呂子。
お気に入りは廊下の和室の入り口前。
ここは一番風が通って気持ちいい場所なんです。
ワンコってよく知ってるんですよね。
昼間珍しくひつじベッドで寝てるな~と思ったら、
きゃ~、磨呂子クッションと枕使ってるぅぅぅ~~
磨呂子かわいすぎ~~って一人もえ~~~~なかーちゃんです。
磨呂子:ウザイからこれ以上近づいちゃいやでち.....
この1年も元気いっぱい楽しく過ごしたいと思います♪
今日思いがけないお届け物が。

モコちゃんの飼い主さんのMOKOMOKOさんとMOKOママさんから磨呂のお誕生日プレゼントを頂きました。
MOKOMOKOさん、沢山のプレゼントどうもありがとうございます!!
磨呂に見せたら興味深々でした。

早速ベッドに持って行ってピーピー遊んでました。

毎日のように最高気温が更新されていますが、我が家は日中もどうにか風が通ります。
なので今年はまだエアコンを付けていません。
でもやっぱりハアハア言うことが多い磨呂子。
お気に入りは廊下の和室の入り口前。

ここは一番風が通って気持ちいい場所なんです。
ワンコってよく知ってるんですよね。
昼間珍しくひつじベッドで寝てるな~と思ったら、

きゃ~、磨呂子クッションと枕使ってるぅぅぅ~~

磨呂子かわいすぎ~~って一人もえ~~~~なかーちゃんです。

磨呂子:ウザイからこれ以上近づいちゃいやでち.....

スポンサーサイト
2011.02.19
おいち~お届け物
今日はかーちゃん「女子会」ならぬ「おば会」でして(笑)、お腹いっぱいで帰って来ました。
おうちにはおいし~お届け物が
先日いつもお世話になってるラムちんパパにバレンタインのチョコを送ったら、ママさんが磨呂にレバーケーキを送って下さったんです。
磨呂はラムちんママのレバーケーキが大好きなんです
袋を開けるなり、すごいクンクンの嵐(笑)。
早速切ってあげました♪
台所で切ってるとピタリと横に来て確認する磨呂。
もうたまらん!って感じでしょうか(笑)。
沢山のストックもあるので、当分楽しめます!!
一切れ分を切ってあげましたよ~。
よし!って言ったらあ~~っと言う間に食べちゃいました~。
久し振りのレバーケーキ。とってもおいしかったようで、弟(犬のぬいぐるみ)を咥えて喜びの雄叫びを発しておりました(笑)。
ラムちんママは私達にもウマウマを送って下さいました。
ラムちんママ、本当にありがとう!!大事に頂きます。
おうちにはおいし~お届け物が

先日いつもお世話になってるラムちんパパにバレンタインのチョコを送ったら、ママさんが磨呂にレバーケーキを送って下さったんです。
磨呂はラムちんママのレバーケーキが大好きなんです

袋を開けるなり、すごいクンクンの嵐(笑)。
早速切ってあげました♪

台所で切ってるとピタリと横に来て確認する磨呂。

もうたまらん!って感じでしょうか(笑)。

沢山のストックもあるので、当分楽しめます!!

一切れ分を切ってあげましたよ~。

よし!って言ったらあ~~っと言う間に食べちゃいました~。

久し振りのレバーケーキ。とってもおいしかったようで、弟(犬のぬいぐるみ)を咥えて喜びの雄叫びを発しておりました(笑)。
ラムちんママは私達にもウマウマを送って下さいました。
ラムちんママ、本当にありがとう!!大事に頂きます。
2010.10.31
色んな一週間
旅行も終わり何だかまだ体のあちこちが痛かった私。
月曜日は雨だったのですが、ばーちゃん家へ。
前日の24日がばーちゃんたちの結婚記念日だったので、プレゼントのお花を持って行きました。
なのにたっぷりおやつを貰ってご機嫌な磨呂ティン。
いやいや、磨呂さんのお祝いじゃないんだからね
なかなか抱っこをさせない磨呂ティンですが、ばーちゃんに初抱っこされての記念写真。
2人ともニコリともせず、何だかな~です。
そしてまた別の日、遠い北海道からお荷物が。
実は北海道のちょびママに無理を言って風鈴の使ってないソフトケージを送ってもらったんです。
ちょびママ、忙しいのに無理言ってごめんなさいね~!
でも開けてビックリ!!何か大きくないですか~?!
それもそのはず。
ひつじベッドが入ってる~~
磨呂が愛用し続けてるひつじベッド。
毎回クッション部分をホリホリして寝るので、クッションが偏っていたり、穴が開きそうだったんです。
これで思う存分ホリホリさせてやれます。ありがとう、ちょびママ。
そしてこれがメインのソフトケージ。
風鈴さんの匂いがするのか、慎重にクンクンされていました。
ただ今おやつを与えながら、訓練中です。
そして木曜日。私毎月1回同じ職場の娘さんにマッサージをしてもらっているんです。
子供の頃から知ってるお譲。柔道整復士の免許を取って今は治療院で働いておられます。
今は小遣い稼ぎで自宅で治療もしているので、毎月お願いしています。
もう4ヶ月ほどしてもらっているのですが、とっても楽になってきました。
旅行で辛かった肩こりもしっかりほぐしてもらって、ラクラク。
月に一度の至福の時なのです
そこのお宅にはワンコがいます。
ジャ~~ン!!あんりちゃん、ダックスの13歳の女の子です。
でもあんちゃん、13歳の割りには毛艶も良いし、若々しいんです。
目は白内障で白くなってきましたが、元気いっぱい!
病院の先生に『まだ5、6歳かと思いました』と言われるほどです。
先月はとーちゃんも一緒にお邪魔したのですが、あんちゃんおっちゃんも歓迎してくれて本当に良い子です。
おやつを持っていったらすごく喜んでくれました。
体もらくになるし、あんちゃんにも癒してもらって、言うことなしなのです。
月曜日は雨だったのですが、ばーちゃん家へ。
前日の24日がばーちゃんたちの結婚記念日だったので、プレゼントのお花を持って行きました。
なのにたっぷりおやつを貰ってご機嫌な磨呂ティン。
いやいや、磨呂さんのお祝いじゃないんだからね

なかなか抱っこをさせない磨呂ティンですが、ばーちゃんに初抱っこされての記念写真。

2人ともニコリともせず、何だかな~です。

そしてまた別の日、遠い北海道からお荷物が。
実は北海道のちょびママに無理を言って風鈴の使ってないソフトケージを送ってもらったんです。
ちょびママ、忙しいのに無理言ってごめんなさいね~!

でも開けてビックリ!!何か大きくないですか~?!
それもそのはず。

ひつじベッドが入ってる~~

磨呂が愛用し続けてるひつじベッド。
毎回クッション部分をホリホリして寝るので、クッションが偏っていたり、穴が開きそうだったんです。
これで思う存分ホリホリさせてやれます。ありがとう、ちょびママ。
そしてこれがメインのソフトケージ。

風鈴さんの匂いがするのか、慎重にクンクンされていました。
ただ今おやつを与えながら、訓練中です。
そして木曜日。私毎月1回同じ職場の娘さんにマッサージをしてもらっているんです。
子供の頃から知ってるお譲。柔道整復士の免許を取って今は治療院で働いておられます。
今は小遣い稼ぎで自宅で治療もしているので、毎月お願いしています。
もう4ヶ月ほどしてもらっているのですが、とっても楽になってきました。
旅行で辛かった肩こりもしっかりほぐしてもらって、ラクラク。
月に一度の至福の時なのです

そこのお宅にはワンコがいます。
ジャ~~ン!!あんりちゃん、ダックスの13歳の女の子です。

でもあんちゃん、13歳の割りには毛艶も良いし、若々しいんです。
目は白内障で白くなってきましたが、元気いっぱい!
病院の先生に『まだ5、6歳かと思いました』と言われるほどです。
先月はとーちゃんも一緒にお邪魔したのですが、あんちゃんおっちゃんも歓迎してくれて本当に良い子です。

おやつを持っていったらすごく喜んでくれました。
体もらくになるし、あんちゃんにも癒してもらって、言うことなしなのです。
2010.07.03
今日の出来事
今日は沢山の方からお祝い頂きまして、本当にありがとうございます。
磨呂家一同、覗いて下さった方々に感謝です♪
でっ、今朝とっても嬉しいサプライズがあったんですよ!
ピンポ~~ンとチャイムが鳴り出ると宅急便でした。
POCHIさんで磨呂のお肉を注文していたのでそれだ~と思って出たら何と3っも箱があったんです。
アレ?なんで??と思っていたら、なんと黒豆健太君&健太ママからお届け物が届いたんです。
ワ~って嬉しくなってすぐ開けちゃいました
開けたらこんなかわいく包装された物が2つも。
茶色の包み紙を開けてビックリ!! こんなかわいいタペストリーを作って下さいました。
私ととーちゃんが感動したのは、MAROって名前と産まれた日付が入っていたこと。
嬉しくって、一人でも多くの方に見て頂きたいのでただ今玄関に飾っております。
そして銀色の箱を開けると こんなに沢山出てきました♪
もう感激です
右下の包装を取ると中にはこれまたこんなかわいい物が...
もうこの時点で私完全にノックアウトされちゃいました(笑)。
健太ママがこんなかわいいお手紙まで付けてくれて、
健太ママ、本当にどうもありがとう
全て大事にさせて頂きますね!
今日は一日雨降りで鬱陶しい天気でしたが、心は晴天でした。
お祝いを下さった方々、サプライズを下さった健太君&健太ママ、本当にどうもありがとうございました!!
| Home |