| Home |
2011.05.01
手作り 2
毎日とってもお暇なわ・た・し。
今日もやることないので、磨呂子と一緒に食べれる「スイートポテト」を作ってみました。
これは犬ご飯やおやつを作ってらっしゃるDecoさんのレシピを見て作りました。
中身をくり抜いて潰し、また皮に入れて焼くといったもの。
あまり焼き色が付かなかったんだけど、おいしかったです。
私あまり味の濃い物は苦手なので、これぐらいの味が丁度良かったです。
磨呂にも食べてもらいました。
食べ過ぎるとまた痩せれないので、ちょっとだけ。
おいしかったようで、「もっと食べれます」とアピールされてました。
午後からはお天気も良かったので、普段あまり行かない海浜公園まで行ってみました。
普段あまり知らないとこは歩きたがらない磨呂ですが、今日はよく歩きました。
大きな広場では親子連れや少年野球チームなど人がいっぱい。
あまり遊びたがらなかったので、早々に移動。
やっぱり近くの公園が一番楽しいみたいです。
こんなきれいな白い花が咲いていたり、
私の好きな藤の花が咲いていたり、
普段下を見て歩いてることが多いのですが、上を見ると素敵な光景がいっぱいです。
家に帰ってからもたっぷり遊んであげたら、晩御飯を食べてさっさと寝てしまいました。
磨呂子~、とーちゃん寂しいんだって~~
今日もやることないので、磨呂子と一緒に食べれる「スイートポテト」を作ってみました。
これは犬ご飯やおやつを作ってらっしゃるDecoさんのレシピを見て作りました。

中身をくり抜いて潰し、また皮に入れて焼くといったもの。
あまり焼き色が付かなかったんだけど、おいしかったです。
私あまり味の濃い物は苦手なので、これぐらいの味が丁度良かったです。
磨呂にも食べてもらいました。

食べ過ぎるとまた痩せれないので、ちょっとだけ。


おいしかったようで、「もっと食べれます」とアピールされてました。
午後からはお天気も良かったので、普段あまり行かない海浜公園まで行ってみました。


普段あまり知らないとこは歩きたがらない磨呂ですが、今日はよく歩きました。
大きな広場では親子連れや少年野球チームなど人がいっぱい。

あまり遊びたがらなかったので、早々に移動。
やっぱり近くの公園が一番楽しいみたいです。

こんなきれいな白い花が咲いていたり、

私の好きな藤の花が咲いていたり、

普段下を見て歩いてることが多いのですが、上を見ると素敵な光景がいっぱいです。
家に帰ってからもたっぷり遊んであげたら、晩御飯を食べてさっさと寝てしまいました。
磨呂子~、とーちゃん寂しいんだって~~

スポンサーサイト
2011.04.30
手作り その1
昨晩磨呂のレバーケーキを作ってみました。
自分達の晩御飯を作って、磨呂のご飯を作って、その後レバーケーキとちょっと頑張りました
ネットで見たら沢山の方たちがレバーケーキを作ってらっしゃいました。
それを参考にさせてもらって挑戦。
でもレバーを200g強しか購入してなかったので、型の半分程しか出来ませんでした
まぁでも最初だし、と自分で慰めながらオーブンで焼いてみることに。
で、出来上がったのがコレです。
いつもラムちんママがくれる物と違って小ぶりであまりおいしそうには見えません。
でも中まで火も通っているし、匂いは一人前です♪
磨呂も寄ってきてクンクンの嵐です。
半分は切って冷凍。
もう半分はサイコロ状に切って冷蔵保存です。
では早速試食してもらいましょ~♪
1、2と2回程噛んでおしまい。
まぁ~、おいしいと言うことみたいです
次は飼い主も味見が出来る物に挑戦です。
自分達の晩御飯を作って、磨呂のご飯を作って、その後レバーケーキとちょっと頑張りました

ネットで見たら沢山の方たちがレバーケーキを作ってらっしゃいました。
それを参考にさせてもらって挑戦。
でもレバーを200g強しか購入してなかったので、型の半分程しか出来ませんでした

まぁでも最初だし、と自分で慰めながらオーブンで焼いてみることに。

で、出来上がったのがコレです。

いつもラムちんママがくれる物と違って小ぶりであまりおいしそうには見えません。


でも中まで火も通っているし、匂いは一人前です♪
磨呂も寄ってきてクンクンの嵐です。
半分は切って冷凍。
もう半分はサイコロ状に切って冷蔵保存です。

では早速試食してもらいましょ~♪

1、2と2回程噛んでおしまい。
まぁ~、おいしいと言うことみたいです

次は飼い主も味見が出来る物に挑戦です。
| Home |