| Home |
2012.03.17
お客様
ジャ~~ン!!この方たちが我が家に遊びに来てくれました~
風鈴ちゃんとちょびママが、わざわざ遊びに来てくれたんです。
早速おやつタイムを楽しむ私と風鈴。
磨呂ですか?はい、ここにいますよ。
3匹を完全フリーには出来ないので、磨呂は柵を置いた寝室から参加してもらいました。
みんなの顔も見れるから、そんなにウルさくなかったです。
りんちゃんともこんなかわいい写真が撮れました。
これはオヤツを持ったちょびママが撮ってくれました♪
たまにお互い「ベフ」「ゥワン」とか言いますが、ギャンギャンウルさいとまではなく、みんな良い子でしたよ。
りんはまったり寛いでくれました。
ふう君はすっかり冬毛を脱いでましたが、りんちゃんはまだフワフワ。
柴が3匹も家にいるなんて、も~かーちゃんはとってもしあわせでした
最後に、
これは私と一緒に長椅子に座っていたふう君です(笑)。
私はふう君がたっちしておやつをもらっているんだとばかり思っていたのですが、実は私の隣に座っていたんです(笑)
どのタイミングで座ったのかは知りませんが、かわい過ぎます。
またお時間あったら来てね


風鈴ちゃんとちょびママが、わざわざ遊びに来てくれたんです。
早速おやつタイムを楽しむ私と風鈴。
磨呂ですか?はい、ここにいますよ。

3匹を完全フリーには出来ないので、磨呂は柵を置いた寝室から参加してもらいました。
みんなの顔も見れるから、そんなにウルさくなかったです。
りんちゃんともこんなかわいい写真が撮れました。

これはオヤツを持ったちょびママが撮ってくれました♪
たまにお互い「ベフ」「ゥワン」とか言いますが、ギャンギャンウルさいとまではなく、みんな良い子でしたよ。
りんはまったり寛いでくれました。

ふう君はすっかり冬毛を脱いでましたが、りんちゃんはまだフワフワ。
柴が3匹も家にいるなんて、も~かーちゃんはとってもしあわせでした

最後に、

これは私と一緒に長椅子に座っていたふう君です(笑)。
私はふう君がたっちしておやつをもらっているんだとばかり思っていたのですが、実は私の隣に座っていたんです(笑)
どのタイミングで座ったのかは知りませんが、かわい過ぎます。
またお時間あったら来てね

スポンサーサイト
2011.04.13
我が家も...

昨日お風呂に入れられちゃった磨呂ティン♪
実は、散歩に行ったら乾いていないセメントに足を突っ込んじゃって

慌てて家に帰ってお風呂となったのです。

すんごい顔でおやつの牛の骨を食べてました

日曜日ラムちん達と一緒に淡路に行けなかった我が家。
今日は

この方たちとお散歩&ランチしてきました~♪

相変わらずかわいい風鈴ちゃん

停泊中のクルーザーの前で1枚

その後ランチに。みんなでデザート付きのランチセットを食べました。


食卓に着くりんちゃん。

ふう君もテーブルの下でお利口でした。

磨呂は全然違うとこ見てたりして、時々存在すら消しておりました(笑)。
食後は桜を見に軽くお散歩。
風鈴のリードを持ちたかったとーちゃんは、ちょびママにリードを持たせてもらってご満悦


この日は暖かく、まだ桜もきれいだったのでお花見を楽しんでいるグループがいっぱいでした。
風鈴&磨呂ティンも桜の下で記念撮影。


風鈴ときれいな桜が見れて、とーちゃんも私も大満足でした。
磨呂も元気にいっぱい歩きましたよ~。

でもね~、意外な事にりんちゃんが途中で歩くのを拒否しちゃって...
横断歩道で『もうだるいだり~~ん』と止まってしまいました。
りんちゃん抱っこを嫌がらないと言うので、しばしとーちゃんが抱っこすることに。
りんちゃんの抱っこが出来て嬉しいとーちゃんと、結構抱っこが楽で快適だったりんちゃんの意向が合いラブラブだったお二人さん。

りんちゃんがウツウツと眠そうな顔になってきた時は、さすがにちょびママと笑ってしまいました。
おうちでかわいいチビ太君とおばーちゃんも待っているので、3時間ほどでお別れしました。
でもとっても楽しかったです。
帰省するまでにもう1度ぐらい会えるといいな~...って思ってる磨呂家です。
2010.09.27
姉妹再会 二日目

笑顔に見えますが、杏ちゃんの気配がして寝れなかった磨呂ティン。(自分の家なのに....)
朝散歩をして朝食を摂り早々に家を出ました。
と言うのもこの日は近くの小学校が運動会だったんです。
ピストルが始まる前に慌てて出かけることに。
向った先はメリケン波止場。

この日はお天気も良いし、昨日とは違って暑いぐらいでした。
記念撮影もしました。


どうですか。姉妹は似てますか?!
杏ちゃんは磨呂より骨格が小さくて、体重も少し軽かったです。

いっぱい寝れた杏ちゃんは元気いっぱい。
磨呂さんはどんどん大人しくなっていきました(笑)。
かわいい2ワンをこんなことしてみました。

磨呂が疲れているお陰(?)で、前日よりも距離が縮まった2ワン。

顔を見合わせたかと思ったら

お互いしらんぷり(笑)。
そのままモザイクへ。
ドッグデプトでちょっとお茶を。


結構広かったです。
磨呂にはアイスを頼んであげました。
杏ちゃんはヤギミルクを数ペチョしただけ。

かなり食が細いようです。
そして我が家の好きな南京街へ移動。
ここは人が多いので磨呂は抱っこ。杏ちゃんは抱っこ紐です。


広場では子供を対象にした餅つき大会をしてました。

ここでラーメン食べたり小ろん包を食べたりと楽しんだ飼い主。
おサルに扮したお姉さんとお話した杏ちゃん。

土曜日だったので沢山の人が来てました。
最後はこれまた我が家の好きな西宮浜へ。
ここでゆっくりお散歩を楽しみました。


そして14時、杏ちゃんとまゆさんは山形へと帰って行かれました。
本当に遠いところからお越し頂き、ありがとうございました。
また、磨呂が杏ちゃんに噛んでしまい、本当にすみませんでした...
早く治るよう祈っておりますので...
いつか我が家も東北へ行ってみたいと思っています。
この夜かーちゃんは職場の人と焼肉を食べに行きました。
送別会を兼ねてみんなで食べる、飲む、話すと大盛り上がり。
とっても楽しい週末でした。
2010.09.27
姉妹再会
24日遠い山形から磨呂の妹の杏ちゃんと飼い主のまゆさんが磨呂に会いに来て下さいました。
同じ日に生まれた血の繋がった姉妹。
一体どんな反応をするんだろ~ってワクワクしていたのですが、かなり最悪な対面になりました。
まったく覚えていない磨呂。ガウガウばかりです。
この日かなり気温が低く寒かったので一度家に上着を取りに帰った私。
戻るととーちゃんが、『磨呂が杏ちゃんの耳を噛んだから見てやって~』と。
はぁぁぁ~~
噛んだですって~~!!
杏ちゃんの左耳から血が....
まだ会って間もないのに....なんてことしてくれるの、磨呂....
とりあえず磨呂が行ってる病院で診てもらうことに
口輪をされても消毒されても注射されても大人しかった杏ちゃん。
幸い貫通したりしておらずお薬(内服)で様子を見ることに。
もう本当に申し訳なくって、とーちゃん&かーちゃんのテンションが下がったのは言うまでもありません。
気を取り直し向かった先は六甲山。
お昼は「こもれびの森」で頂きました。
この日の六甲はめちゃめちゃ寒くって、お借りしたひざ掛けはとても助かりました。
杏ちゃんは磨呂から離れた場所で。
いやな思いしたのと眠いのとで、かなり大人しい杏ちゃん。
食後は六甲牧場へ行きました。
杏ちゃんは牛など見るのは初めてだそうです。
まずは名物のブタさん。
このブタさん牙がスゴかった。
磨呂さんは...
何て会話してたかは?ですが....
お馬さんを見た杏ちゃんは高い声でワンワン言ってました。
磨呂は慣れたもんです。
でもこの日羊の放牧も牛の放牧もなかったんです。(最悪が続く....)
仕方ないので牛舎へ。
お食事中の牛をただただ見つめる2ワン。
(磨呂その顔やめなさい...)
何だかついてない1日になってしまいましたが、気温も低く寒かったので早々に下山。
家に帰っても自分のテリトリーである家に杏ちゃんが入ってきたことが許せない磨呂は吠えまくり。
隙さえあれば杏ちゃんにドルドルガルガルと威嚇しに行くので、磨呂は寝室に隔離しました。
杏ちゃんも早めにお布団を敷いてあげたら気に入ったらしく、早めに寝ておりました。
こうして1日目は終了。
2日目は後ほどアップします。
同じ日に生まれた血の繋がった姉妹。
一体どんな反応をするんだろ~ってワクワクしていたのですが、かなり最悪な対面になりました。

まったく覚えていない磨呂。ガウガウばかりです。
この日かなり気温が低く寒かったので一度家に上着を取りに帰った私。
戻るととーちゃんが、『磨呂が杏ちゃんの耳を噛んだから見てやって~』と。
はぁぁぁ~~

杏ちゃんの左耳から血が....

とりあえず磨呂が行ってる病院で診てもらうことに

口輪をされても消毒されても注射されても大人しかった杏ちゃん。
幸い貫通したりしておらずお薬(内服)で様子を見ることに。
もう本当に申し訳なくって、とーちゃん&かーちゃんのテンションが下がったのは言うまでもありません。
気を取り直し向かった先は六甲山。
お昼は「こもれびの森」で頂きました。

この日の六甲はめちゃめちゃ寒くって、お借りしたひざ掛けはとても助かりました。
杏ちゃんは磨呂から離れた場所で。


いやな思いしたのと眠いのとで、かなり大人しい杏ちゃん。

食後は六甲牧場へ行きました。
杏ちゃんは牛など見るのは初めてだそうです。

まずは名物のブタさん。

このブタさん牙がスゴかった。

磨呂さんは...

何て会話してたかは?ですが....
お馬さんを見た杏ちゃんは高い声でワンワン言ってました。

磨呂は慣れたもんです。

でもこの日羊の放牧も牛の放牧もなかったんです。(最悪が続く....)
仕方ないので牛舎へ。
お食事中の牛をただただ見つめる2ワン。


何だかついてない1日になってしまいましたが、気温も低く寒かったので早々に下山。
家に帰っても自分のテリトリーである家に杏ちゃんが入ってきたことが許せない磨呂は吠えまくり。
隙さえあれば杏ちゃんにドルドルガルガルと威嚇しに行くので、磨呂は寝室に隔離しました。
杏ちゃんも早めにお布団を敷いてあげたら気に入ったらしく、早めに寝ておりました。
こうして1日目は終了。
2日目は後ほどアップします。
| Home |