2011.12.13
12月の我が家
みなさん、忙しいですか~~?!
もう忙しいと言うか、自分に余裕がなくなっているわたし。
まだまだ家のことでもやらなきゃいけない事もいっぱいなのですが、片付かない...
来週から少し仕事も減るので、とりあえず来週から...やろうかな~...なんて
きのう仕事帰りにガーデンズに寄って、お取り置きしてもらっていた物を取りに行って来ました。
ついでにまた色々買っちゃいまして...
買ったのは、磨呂を入れるバッグです。
色はカーキです。バッグはかなり大きいので、磨呂も中で回転できます。
が、
入ってくれません....。どんなにとーちゃんと押し込んでも入ってくれません
あまり押し込んでもトラウマになると嫌なので、少しずつ慣らしていきます。
あと、クリスマスたっぷりの洋服も購入してきました。
サンタの帽子付きで、とってもかわいいんです。
...なのに、とってもご不満なこのお顔。
帽子を被せたらなぜかほふく前進してました(笑)。
普段裸族の磨呂ですから、洋服を着せられるのが大の苦手なんです。
いくら『かわいい~~
』とか『よく似合ってるよ~
』何て言っても
やっぱりこのお顔。
この服着せて一度くらいお出かけしてみたいとーちゃんとかーちゃんです。
もう忙しいと言うか、自分に余裕がなくなっているわたし。

まだまだ家のことでもやらなきゃいけない事もいっぱいなのですが、片付かない...
来週から少し仕事も減るので、とりあえず来週から...やろうかな~...なんて

きのう仕事帰りにガーデンズに寄って、お取り置きしてもらっていた物を取りに行って来ました。
ついでにまた色々買っちゃいまして...
買ったのは、磨呂を入れるバッグです。

色はカーキです。バッグはかなり大きいので、磨呂も中で回転できます。
が、


あまり押し込んでもトラウマになると嫌なので、少しずつ慣らしていきます。
あと、クリスマスたっぷりの洋服も購入してきました。

サンタの帽子付きで、とってもかわいいんです。

...なのに、とってもご不満なこのお顔。

帽子を被せたらなぜかほふく前進してました(笑)。
普段裸族の磨呂ですから、洋服を着せられるのが大の苦手なんです。
いくら『かわいい~~



やっぱりこのお顔。
この服着せて一度くらいお出かけしてみたいとーちゃんとかーちゃんです。
スポンサーサイト
2011.11.11
ヨロチコシャンプー
私が日頃見させて頂いてる皆さんのブログ。
その中でずっと読み逃げ状態のブログがあります。
ブログランキングなどでも有名な「柴犬のチコ。」です。
同じ柴飼いと言うこともあって、ついついかわいいチコちゃんに釘付けになっちゃうんです。
そんなチコちゃんが普段使っているシャンプーが商品化されることになって、我が家も買ってみました。
最近の磨呂は肌トラブルもなく状態は良いのですが、なるべく無添加の物を使いたいと思っています。
このシャンプーを作って下さった会社は本来は人間の石鹸などを作ってる会社で、ワンコの物は初めて作られたとか。
このシャンプーは植物由来の天然成分で作られていて、無添加、無着色、無香料です。
と言うことで、磨呂をシャンプーしてみました。....私が。
普段のシャンプーはいつもとーちゃん。
最近お仕事が忙しいとーちゃんに代わり、私が磨呂をシャンプーすることに。
お利口に入ってくれた磨呂はきれいにピカピカとなりました。
ヨロチコシャンプー大事にに使わせていただきます。
その中でずっと読み逃げ状態のブログがあります。
ブログランキングなどでも有名な「柴犬のチコ。」です。
同じ柴飼いと言うこともあって、ついついかわいいチコちゃんに釘付けになっちゃうんです。
そんなチコちゃんが普段使っているシャンプーが商品化されることになって、我が家も買ってみました。

最近の磨呂は肌トラブルもなく状態は良いのですが、なるべく無添加の物を使いたいと思っています。
このシャンプーを作って下さった会社は本来は人間の石鹸などを作ってる会社で、ワンコの物は初めて作られたとか。
このシャンプーは植物由来の天然成分で作られていて、無添加、無着色、無香料です。
と言うことで、磨呂をシャンプーしてみました。....私が。
普段のシャンプーはいつもとーちゃん。
最近お仕事が忙しいとーちゃんに代わり、私が磨呂をシャンプーすることに。
お利口に入ってくれた磨呂はきれいにピカピカとなりました。
ヨロチコシャンプー大事にに使わせていただきます。
2011.10.13
来年のカレンダー
来年のカレンダーを作ってみました。
12ページ全て磨呂です。
あの時の写真も使いたい! これも外せない!
なんて沢山悩みましたが、なるべくその月に合うような写真を選びました。
出来上がりは、大満足です♪
今回は2冊作ったので、1冊はじーちゃん家にプレゼントします。
昨日磨呂に留守番してもらって、とーちゃんと2人で三宮へ。
2日早い結婚記念日のお祝いをしました。
もう「おめでとう」なんて言われると恥ずかしいのですが、やたらとお店の方が「お祝いなので...」「記念日ですから...」と言って下さるので、とーちゃんも私もすっかり恐縮しておりました。
美味しい物頂いて家に帰ると、モ~レツに怒ってる娘が玄関で大暴れ
『なんで自分たちだけ美味しい物食べてるでちか~~
なんで磨呂が留守番なんでちか~
』
てな具合で、リビングには珍しくゲーが....
とーちゃん散歩のことばかり気になっていたようで、おやつをあげていなかったようです。
すぐご飯の用意をさせて頂きました(笑)。
ご飯を待つ磨呂さん。かなりの開脚(相撲取り?)で...
こんな写真もこれからカレンダーやブックにしていきたいと思うかーちゃんです。


12ページ全て磨呂です。
あの時の写真も使いたい! これも外せない!
なんて沢山悩みましたが、なるべくその月に合うような写真を選びました。

出来上がりは、大満足です♪
今回は2冊作ったので、1冊はじーちゃん家にプレゼントします。
昨日磨呂に留守番してもらって、とーちゃんと2人で三宮へ。
2日早い結婚記念日のお祝いをしました。
もう「おめでとう」なんて言われると恥ずかしいのですが、やたらとお店の方が「お祝いなので...」「記念日ですから...」と言って下さるので、とーちゃんも私もすっかり恐縮しておりました。
美味しい物頂いて家に帰ると、モ~レツに怒ってる娘が玄関で大暴れ

『なんで自分たちだけ美味しい物食べてるでちか~~


てな具合で、リビングには珍しくゲーが....

とーちゃん散歩のことばかり気になっていたようで、おやつをあげていなかったようです。
すぐご飯の用意をさせて頂きました(笑)。
ご飯を待つ磨呂さん。かなりの開脚(相撲取り?)で...

こんな写真もこれからカレンダーやブックにしていきたいと思うかーちゃんです。

2011.07.25
写真BOOK
ここ数日過ごしやすい気温の神戸。
でも職場ではいつも汗だく
昨日も急遽仕事になり、とーちゃんと磨呂にお留守番してもらいました。
かーちゃんヘロヘロ
でもしゃぶしゃぶ食べて元気復活でございます!(単純...)
暑い夏も鍋はおいしいです
磨呂の記念になればと、こんな物を作ってみました。
写真ブックです。タイトルは「磨呂のしっぽ」って決めてました
写真と一緒にコメントも入れられのが良かったです。
主に2歳までの写真を載せています。
思ってた以上の出来だったので、とーちゃんも感激してくれて『2冊3冊と作ろう!』と言ってます(笑)。
あまりプリントアウトしない我が家なので、こういう形はいいな~と思いました。
磨呂はどう思う?
...ありゃ?上見てる...
昨晩ハエと蚊が同時にいた我が家。
『今日はいませんか?』と天井を見てるのです。
大丈夫、きのうだってかーちゃん一人が蚊に刺されたから。
今日もかーちゃんが餌食になってあげるからね。
あちこち痒いかーちゃんです
....がんばろっと....
でも職場ではいつも汗だく

昨日も急遽仕事になり、とーちゃんと磨呂にお留守番してもらいました。
かーちゃんヘロヘロ

暑い夏も鍋はおいしいです

磨呂の記念になればと、こんな物を作ってみました。

写真ブックです。タイトルは「磨呂のしっぽ」って決めてました

写真と一緒にコメントも入れられのが良かったです。

主に2歳までの写真を載せています。
思ってた以上の出来だったので、とーちゃんも感激してくれて『2冊3冊と作ろう!』と言ってます(笑)。
あまりプリントアウトしない我が家なので、こういう形はいいな~と思いました。
磨呂はどう思う?

...ありゃ?上見てる...
昨晩ハエと蚊が同時にいた我が家。
『今日はいませんか?』と天井を見てるのです。
大丈夫、きのうだってかーちゃん一人が蚊に刺されたから。
今日もかーちゃんが餌食になってあげるからね。
あちこち痒いかーちゃんです

2011.07.01
新旧交代
今日から7月ですね~
毎年のことですが、もう半年過ぎたなんて本当に早いな~。
後半も磨呂家は沢山お出かけしますよ~~
~~☆☆☆~~☆☆☆~~☆☆☆~~
先日職場の方に磨呂の抱っこ紐を作って貰いました。
今まで使っていたのはこちら。
(磨呂子生後4ヶ月でち~)
袋にマチがないので、どうも磨呂も寛ぎにくいようで...
で、作ってもらったのはコチラ。
私のくびれのない体はスルーして下さいね
なかなか座らない磨呂なので、袋が縦長に伸びてますが、余裕もあって良い感じです。
生地は私が持っていたリネンで作って頂きました。
秋以降のお出かけが楽しみです♪
そして昨日今まで乗っていた磨呂ちゃんカーとお別れしました。
本当は買い換える予定なんてぜ~~んぜんなかったんです。
でも色々と良い条件があって、買い換えることにしました。
7年ほどしか乗っていなかったし、走行距離も6万もいかず。
磨呂がいなかったらもっと乗っていたはずです。
磨呂ちゃんカー、本当に今までありがとうね!!
また良い人に乗ってもらってね!
そしてコチラがNEW磨呂ちゃんカーでございます。
まだまだ他人さんの車に乗せて頂いてる感覚ですが(笑)、この車で東に西に走る予定です。

毎年のことですが、もう半年過ぎたなんて本当に早いな~。
後半も磨呂家は沢山お出かけしますよ~~

~~☆☆☆~~☆☆☆~~☆☆☆~~
先日職場の方に磨呂の抱っこ紐を作って貰いました。
今まで使っていたのはこちら。

(磨呂子生後4ヶ月でち~)
袋にマチがないので、どうも磨呂も寛ぎにくいようで...
で、作ってもらったのはコチラ。


私のくびれのない体はスルーして下さいね

なかなか座らない磨呂なので、袋が縦長に伸びてますが、余裕もあって良い感じです。
生地は私が持っていたリネンで作って頂きました。
秋以降のお出かけが楽しみです♪
そして昨日今まで乗っていた磨呂ちゃんカーとお別れしました。

本当は買い換える予定なんてぜ~~んぜんなかったんです。
でも色々と良い条件があって、買い換えることにしました。
7年ほどしか乗っていなかったし、走行距離も6万もいかず。
磨呂がいなかったらもっと乗っていたはずです。
磨呂ちゃんカー、本当に今までありがとうね!!
また良い人に乗ってもらってね!
そしてコチラがNEW磨呂ちゃんカーでございます。

まだまだ他人さんの車に乗せて頂いてる感覚ですが(笑)、この車で東に西に走る予定です。